ミゼリコルディアの作品情報・感想・評価

『ミゼリコルディア』に投稿された感想・評価

4.0
1,270件のレビュー

【湿り気を帯びた情動と温かい人の胸】
オープニングからシャブロル感を出してくるものだからまんまと心を鷲掴みにされました。
ギロディ監督作品は本作が今のところ1番好き!
まじでとんでもなく好みだった。…

>>続きを読む
Puppe
-
このレビューはネタバレを含みます
え〜何何何?
伝えたい事は何だったかな
受け取る事ができなかった😔

主人公のジェレミーは皆んなに愛され守られるが彼の魅力にも私は鈍感でした。

解説を読みます
焼き
-

最初っから居心地悪く感じさせるための丁寧な前フリから、あぁ…そういうことか、って空気とか流れをもってこさす

衝動的な事件から本当の欲望がでてきて、触れにくいレベルの欲望だからこそ身を守ったり、生き…

>>続きを読む

アラン・ギロディ監督の、
『湖の見知らぬ男』、
『ノーバディーズ・ヒーロー』に比べたら、ちょいありきたりなストーリーに感じたけど、本作もわたしに気づきを与えてくれた。
主人公はある罪の意識を感じて、…

>>続きを読む
HAL
5.0

下高井戸シネマ二本目は『ミゼリコルディア』。こっちはなんの予備知識なしに見たけど、いや〜〜面白すぎるだろ!!マジで全然違うんだけど黒沢清の新作『Cloud』を見た時みたいな、マジですべての瞬間が面白…

>>続きを読む
こめ
-
映画館で2本連続みたのが初めてだった。序盤はかなり眠かった。いつの間に話が後半にもつれて途端に終わったような感じ。
4.2
下高井戸シネマ
eriiko
3.8
このレビューはネタバレを含みます

湖に続いてアランギロディー監督を観たくて、最新作を鑑賞。観終わった後、死について考えてしまった。

人を殺めることは万国共通のしてはいけないものという認識のはずだが、中にはそれを正義とする思想もある…

>>続きを読む
muda
4.0
このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった〜。
明言こそないものの、セクシュアリティの流動性や恋愛的/性的惹かれが話者の切り返しショットや視線で漂う瞬間があった。
ジェレミーがジャン・ピエールのズボンを履くとき、チャックの音が…

>>続きを読む

神父

『湖の見知らぬ男』同様、郊外僻地に自分たちの居場所を形成しようとするマイノリティに対する眼差しは、リベラル活動家たちよりよっぽど現実的で温かみがある。反物語主義な終わり方も良い。ただギロディ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事