ブリッツ ロンドン大空襲に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブリッツ ロンドン大空襲』に投稿された感想・評価

4.5

第二次世界大戦のイギリスが舞台。主人公の少年が母の計らいで疎開させられるが母の元に帰るべく故郷に帰る壮大な旅が始まる。空襲はもちろん道中の危険な出来事が続くので飽きなかった。苦難があってもめげないジ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

スティーブ・マックイーン監督の新作は、列車から母親の元へと帰るため疎開先へ向かう列車から飛び降りた主人公が見るロンドン大空襲下の人々。

同じアイデンティティを持つ者同士の連帯、廃墟から宝石を盗む人…

>>続きを読む

大戦下のイギリス社会の混沌を少年の眼差しから見つめ、戦争社会の不均衡と秩序の崩壊、深い傷跡を研究するスティーヴ・マックイーンの挑戦的な筋書きは、世界の中に内包された小さな世界との境界線を丁寧に映し出…

>>続きを読む
コ
4.3

Apple TV+で

WWⅡのロンドン大空襲。いつなるかわからない警報、子どもにも染みついた人種差別意識、犯罪、常に死と隣り合わせだということ(列車の事故とか水害も取り上げられててかなりショッキン…

>>続きを読む
yw
4.5

明けましておめでとうございます🎍🎉
本年もよろしくお願い致します😊

2025年一発目の作品は、スティーブ・マックィーン監督の6年ぶりの実写作品である本作を鑑賞しました☺️
発生している事態の説明が…

>>続きを読む
Yuta
4.2

空襲の恐怖と差別と。大英帝国の植民地政策及びそこでの人種差別への批判が描かれているのがマックイーン作品らしい。主人公の少年が苦境を乗り越えて成長していく姿を描く。母役のシアーシャを軸に女性への偏見と…

>>続きを読む
Lin
4.7

肝心だと思うところがあっさりとスキップされた場面が何回かあって、最初はその「手抜き感」に少し戸惑った。でもだんだん慣れて、慣れたところでびっくりするような事件が起きる。この「手抜き感」結果的に凄く良…

>>続きを読む

映画館で見せやがれ!!!

今のところアイルランドとイギリスでしか劇場公開されていないという、もったいなさすぎるスティーブ マックイーンの新作。
こんなのアカデミー作品賞の候補に入って当然でしょ!?…

>>続きを読む
m
4.8

「HUNGER」「SHAME」「それでも夜は明ける」「ロスト・マネー」と大傑作を撮り続ける名匠スティーヴ・マックィーン監督最新作はApple TV+配信映画。これは映画館で観たかったな。スティーヴ監…

>>続きを読む
NATUME
4.1

Apple+で「Blitzロンドン大空襲」を観る。第二次世界大戦のロンドンの親子離ればなれロードムービー。ストーリーはタイトルどおりだけどシアーシャローナンとポールウェラー親子が歌うシーン含め歌唱シ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事