汽車の上で笑顔だったあたりまでは、予想より明るい映画だなと思っていた…
ジョージがどうなるかハラハラしながら観たけど、全体的にエピソードの羅列気味
トミーが死んだ後もうちょっと何かあるだろとか
「僕…
シアーシャ・ローナンが母親役やる年齢に
なったのね😯
ハリス・ディッキンソンもちょい役
今住んでるロンドンの当時の姿を見れて
おもしろい
確かに戦時中だって人種差別はあったのだろうし、当たり前だ…
大好きなシアーシャ主演のロンドンを舞台にした戦時中の話。黒人とのハーフという少年が差別されている姿を見せつつ、変に深掘りしないのも良かった。
つぐないの姉の最期も地下に水がきてしまったことが原因だ…
スティーブ・マックイーン監督の新作は、列車から母親の元へと帰るため疎開先へ向かう列車から飛び降りた主人公が見るロンドン大空襲下の人々。
同じアイデンティティを持つ者同士の連帯、廃墟から宝石を盗む人…
Apple+で。
1940年ロンドン、ナチスの空襲から逃れるため息子のジョージを疎開させたリタ。ジョージはママと離れたくないため列車を飛び降りて家に帰るお話。
戦争+黒人差別+母を訪ねて三千里的…
第二次大戦中の空襲が続くロンドンで、租界に出された少年が途中で電車を降り、1人ロンドンに戻ってくる。戦時下のロンドンにおける人々の生活と空襲の惨状を、母と息子の両方の視点で描くお話
親子の物語が首…