すごい良い物を見た。"この頃"にはもう二度と戻れないんだよなぁ。なんか最近の自分って"この頃"は取り戻せないことはわかってるのに近いような感情を得たい何とかしてって行動してるのかなぁ。つまんないなぁ…
>>続きを読む世界観がとても良かった。
AI搭載型良い思ったけどこういう問題もあるのね。
日本はまだ韓国人や中国人が差別を受けている作品をたくさん残しているからまだ良いと思う。
日本人が差別を受けている作品は韓…
久々に、深いところで響いた。一番好きな時代の日本映画、でもその葛藤は近未来で、退廃的な夢を浴びた。
押し付けがましくない思いやりと優しさに溢れている。
好きすぎた。
1
遠くない未来。日本人のユウ…
監督の政治思想と自分は近いものを持っていると思うし、たとえば色んなルーツを持つひとがナチュラルに登場するところとかはすごくよかった あとは建物、建造物とか都市の切り取り方は綺麗だった(エドワード・ヤ…
>>続きを読むテクノ。車。アラート。お弁当。減点。自衛隊。お寿司。「もったいない」。刺繍。親しみは湧かないけれど、評価が高いのはなんとなく分かる作品。一言で言えば青春映画だと思う。やや思想強め。監督のインタビュー…
>>続きを読む© 2024 Music Research Club LLC