5,000mark超えました。 泣ける映画も、笑える映画も、怖い映画も、スリリングな映画も、おバカな映画もみんな素晴らしい! 映画は感情の芸術です。 映画史とサスペンスと葛藤を軸に、作品に興味を持…
5,000mark超えました。 泣ける映画も、笑える映画も、怖い映画も、スリリングな映画も、おバカな映画もみんな素晴らしい! 映画は感情の芸術です。 映画史とサスペンスと葛藤を軸に、作品に興味を持ってもらえるようなレビューを書いていきたいです。 いいね、コメント、フォロー嬉しいです。 知らなかった映画を知る事が出来たり、自分とは違う見方を知れたりが楽しいです。 フォローバックさせていただいています。 監督作品でハッシュタグを作りがちです。 #スピルバーグを語りたい #クリストファー・ノーラン監督を語りたい! #グザヴィエ・ドラン監督を語りたい! #庵野秀明監督を語りたい #キェシロフスキ監督を語りたい #現役最強イーストウッド監督 #ヴィム・ヴェンダース監督ブルーレイボックス #ロメール監督を語りたい
初めまして。 日本での公開が決まったようですね!日本人役のパクフンさんが舞台挨拶でも、日本で公開決まりましたと話していました。よかったです!
りょうこさん はじめまして。 コメントありがとうございます。 公開決まりましたか…良かったです。 ヒョンビンさん主演というのも大きいとは思いますが、鑑賞できることが大事ですね!
ドラマを観る好みが似ているのでフォローさせていただきました。よろしくお願いします☺️
フォローありがとうございます。 私もフォローさせていただきました。 これからよろしくお願いします🙇