ザ・ルーム・ネクスト・ドアの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・ルーム・ネクスト・ドア2024年製作の映画)

La habitacion de al lado/The Room Next Door

上映日:2025年01月31日

製作国:

上映時間:107分

3.8

あらすじ

『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』に投稿された感想・評価

3.2

2025-41(20)

スペインの名匠ペドロ・アルモドバルによる初の長編英語劇で、2024年・第81回ベネチア国際映画祭で最高賞の金獅子賞を受賞したヒューマンドラマ。ティルダ・スウィントンとジュリ…

>>続きを読む

重い病気を患ったマーサ。彼女は親友のイングリッドに再会する。自分はこれから安楽死をするから、そばにいて欲しいとイングリッドに頼むが…

安楽死をテーマにした映画です。

個人的に安楽死には結構反対な…

>>続きを読む
Uttie
3.7

死を目前にした女性作家が自ら選んだ最期を迎える前に、かつての親友を“隣の部屋”に呼び寄せる物語。静かな対話劇であると同時に【緑と赤】という一枚の葉の色の変遷をモチーフとした色使いが、死を循環の一部と…

>>続きを読む
自分らしく死にたい、
言うのは簡単だけど。
自分らしく生きていけば、
自分らしく死ねるのだろうか。
そんなことを感じさせる
マーサ。
ディルダウィンストン
白湯
2.8
このレビューはネタバレを含みます
思ったより微妙だったな。
なんか妙に安っぽく感じた。
さすがに娘は別人でやって欲しかった…
AAA
3.8

英語圏でアルモドバルが撮った初の長編らしい。

カラフルな配色やインテリアはスペインで撮っているときから変わらない感じがした。

死期が迫るほどに細く、美しく、カラフルになっていくマーサに、人はどう…

>>続きを読む
のん
-

★5・・・[究極の愛]
誰かに話したくなる
★4.5・・・[大好き]
★5には敵わないが心が揺さぶられた
★4・・・[好き]
好きだし面白い
★3.5・・・[ちょっと好き]
面白いとは思うけどハマり…

>>続きを読む
9mo
3.4
このレビューはネタバレを含みます
マーサと同じチェアーに横たわり、降る雪を仰ぐイングリットとマーサの娘。
悲しい物語ではあるが、強い信念を感じた。
ファッションやインテリアなどの配色がおしゃれだったので、暗さを感じずに強く生きていることを感じらえたのかも知れない。
4.0

ヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞した本作。ペドロ・アルモドバル作品は初の鑑賞になります。

重病に侵されるも治療を拒むマーサ。病院で死を待つよりも尊厳死を望み、できることなら人の存在を感じて死…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事