昨日寝不足なこともあり(タイプロ五次審査の結果発表があったので情緒不安定になってた)うとうとするかな〜いやそこまでないけど乗り切れないな〜てテンションで最後まで見た。たぶん画面の中がカラフルだったの…
>>続きを読む割と好きな映画。ティルダ・スウィントンとジュリアン・ムーアのw主演で映画そのものの格がバチ上がっててよかった。尊厳死について賛否はあれど死ぬ時自分を保っていたいしなんなら綺麗でいたいっていうのわかる…
>>続きを読む多くのミニシアター系がそうであるように、この映画も淡白でカタルシスが用意されてるわけではない。死のシーンは壮大な音楽と涙と共に訪れるわけではなく日々の生活の延長にあるような印象を受けた。
マーサ自身…
死についてグルグルと考えさせられる繊細な作品だった。
痛み苦しみながらも病気と闘いそれでも生きようと抗うより、
自分にとって一番幸せな人生の閉じ方を選ぶ。
それも選択肢の一つとしてとても立派な生き…
死を受け入れ、迎え入れる準備ができたとき、死を選択する自由が認められるべきか。意見としても一概にそうであるとは言えず、あまりにも問題が複雑であるため、議論の余地があると思う。
色彩豊かな映像で、生活…
©2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. ©El Deseo. Photo by Iglesias Más.