ブルータリストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブルータリスト』に投稿された感想・評価

2025-6
建築家が芸術家としての尖や創造性を磨くほど公益性の高い作品を願われるのずっと不思議なんだよな。
逆さの自由の女神、陽が差し込む読書室の画が大好きだった。新建築に載ってそうああいうの。結…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の、自由の国アメリカでの心機一転な生活を目指しにきたトートに対して逆さになった自由の女神のカットが映ったのがかっこよかった。
カメラワーク好きでした!
ホロコースト要素あまりなかったものの、ラス…

>>続きを読む
3.5
出てくる人が嫌な奴ばっかりで疲れた。
ゴードンだけ好き。
画は綺麗だった。

あとずっと伝記映画だと思ってのにフィクションなんかい。
DKON
3.9

このレビューはネタバレを含みます

話題の作品をようやく鑑賞

ホロコーストを生きのびたユダヤ人建築家の人生を描いた映画です。前情報を入れずに観たので実話と思っていましたが、フィクションなんですね。
作中でと散りばめられた伏線が、ラス…

>>続きを読む
じゅ
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ナチによる虐殺を生き延びた建築家のラースロー・トート、新天地アメリカでの半生。妻と姪との離別と再会、従兄弟との訣別、大富豪ハリソン・ヴァン・ビューレンとの出会いと野心的なプロジェクトへの没頭・挫折・…

>>続きを読む
溌狩
4.0

・ホロコーストを生き延びたユダヤ人の建築家ラースロー・トートは、故国のブタペストからアメリカへ渡り、ゼロから生活を築こうとしていた。やがて、彼はある仕事から、大富豪の男と知り合い、地域のコミュニティ…

>>続きを読む
HaRu
3.5
長編だけど面白かった!
映像がめちゃくちゃキレイ。
本当にある建物で本当にいた建設科の話だと思ってたら⋯。
3.5

いいんだけど、時代の波に翻弄される、美に対する情熱と強烈な執着を持った天才と、それに対して共感、賛美、嫉妬、侮蔑などか複雑に入り混じった感情を抱く大富豪、いいんだけど、、セクシャルな場面がしつこいの…

>>続きを読む
koto
3.8
私は撮り方が好きだった

が、ラースロー辛いのは分かるがそんなに人にあたってちゃ

今までインテリア、建築物の美術は分からなかったけど、すごい興味が湧いた
それを教えてくれたありがたい映画

A24の映画は予告編で美しい構図のカットを見せてくるものだから、これは観なくてはならない!と意気込んで映画館で鑑賞。

ホロコーストから逃れて来た建築家がアメリカでどん底から礼拝堂を建築するお話し。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事