なんとまあ、皆さんよく喋ること!私には少々会話(互いに交わす言葉)が多すぎて、彼・彼女たちの本心がなかなか掴めなかった。ケアを通して愛を描く作品。街並みの風景に音楽が重なることで、とっても上質なカッ…
>>続きを読む愛だの恋だの性だの、そういう面倒臭いもんは決して誰かが決めた型に当てはめられるべきものじゃないし、人それぞれの愛だの恋だの性だのがあって当然だよな、不完全でもいいよなって思わせてくれる。理屈とか正し…
>>続きを読む「少数派が集まってみんなになる」。小さな島々と岩石、地方出身者、多様な人々によって形をなす鍋状の都市オスロへの愛。
会話劇主体で、外科医マリアンヌと看護師トールを中心にした人間関係の揺れ動く1週間の…
観ているうちに、不思議と登場人物全員のことを好きになっていった。特にトールが格好良くて、「なぜそんなに優しいの?」と聞かれた時の答えが印象に残っている。
全体的に会話がふわっとしていて意味を理解しき…
泌尿器科で働く医師のマリアンヌと看護師のトールがそれぞれの愛を見つけるまで。
生きて人と関わっていけばいつか自分とぴったりはまる愛を見つけられるかもしれない。そう思えるほどにこの映画で描かれてい…
ハウゲルード特集コンプリート!と言いたい所だが、序盤の異業種交流会の所で寝てしまい、起きたらビョルンが橋の上でトールに声をかけられているシーンになっていた。1時間くらい寝ていたんだろうか。
かなり…
©Motlys