ラブ・イン・ザ・ビッグシティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』に投稿された感想・評価

May
4.5

ストレートでありながらも曖昧さも含んでいるからこそ、友情は面倒でもある。
まさに本作はその複雑性に向き合う物語だった。2人だけのクローズドな場合もあれば、時には世界に対してオープンにならざるを得ない…

>>続きを読む
3.8

自由奔放な異性愛の女性ジェヒと、周囲にカミングアウトはしたくないゲイの男性フンスの友情、と、ともすればクサくなりそうな題材をリアリティをもって描いた良作。
ジェヒは同性の友達ができにくいタイプなので…

>>続きを読む
yumiko
4.2

自分らしさは、弱点にならない!
奔放な女子とゲイの男子、「肝臓を差し出せるぐらい」の大親友。
男女の友情もゲイであることも色眼鏡で見られる世界で、見失いかけた自分を互いの存在が取り戻してくれた。ラス…

>>続きを読む
5.0

友情に徹しているのがいい。
悪口を言って騒ぐのではなく、痛みの隣にいてくれる友情。
大切な家族のように、同じ時を刻む友情。
素敵な披露宴のシーンは、予期せず泣けて声が出そうになった。
(友情モノには…

>>続きを読む
「#ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」大学で出会った男女の不思議な長い友情のお話です。素敵な映画でした。
https://t.co/k4HrZj1srN
はな
4.0
面白かった!
友情、恋愛、人生
ケンカも含めて向き合わないとほんとに信頼できる人っていないんやろうなぁ
無駄が一切ない、2時間あっという間
演出良い!!
学者
4.1
備忘録
5.0
예쁘고 멋있다

천재다
3.4

映画『ラブ・イン・ザ・シティ』

2人の男女の出会いから10数年にわたる友情が描かれる。同級生どうしのジェヒとフンス。ジェヒは個性によって孤立し、フンスはゲイであることで悩む。

現代的なエピソード…

>>続きを読む
3.6

韓国のフェミニズム作品は、なぜか毎回苦しくなってしまう。"世間"として描かれる部分が現実と近すぎるから、現実より悪いから…そんな気がする。

女同士の友達だったらどうなんだろう、と想像してみたくなる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事