レイブンズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『レイブンズ』に投稿された感想・評価

りき
4.5
深瀬昌久がまた蘇ったような映画
セリフは想像だろうけど本当にそんな気がする

写真家 深瀬昌久という人。

深瀬さんの事を初めて知ったのは自分が写真を始めて間も無い頃、東京に遊びに来ていて日比谷線で当時開催していたTOPでの深瀬さんの展覧会の車内広告を目にした時。結局この時は…

>>続きを読む
銀鮭
4.6

久しぶりに銃撃戦も斬り合いもない映画を見た
浅野忠信は印象深い顔つきと佇まいになったなあ
瀧内も池松もよかった
色合いと音楽がいい

写真も芸術もよく知らないが、あの大きな鴉の写真は何かあるな
何か…

>>続きを読む
4.7
圧倒される演出と美しいカメラワーク。
人物のキャラクターが隅々まで活きてた。

一見汚く見えるようで、そこにはたしかに美しさがあった。

6/21に劇場で見た

9/12にU-NEXTで見た

芸術が好き
クリエイターさん
サブカル好き
昭和の時代が好き
人間臭い人が好き

上が当てはまれば感情移入できるかな〜
私は主役、浅野忠信演じ…

>>続きを読む

純粋な邦画ではないが、好みなタイプの邦画に出会ったのは久々かもしれない。いや初めてにちかい。
中国映画の柳川がすきなのだが、なんだか日本が舞台ながら出演者、監督に日本人、外国人が混在している部分が似…

>>続きを読む

浅野忠信と瀧内公美の演技に拍手喝采。
浅野忠信の実力者ぶりは言うに及ばず。最近瀧内公美の出演映画は片っ端から見ているが艶っ気と無邪気が行ったり来たり、見ていて飽きない。漆黒の鴉を纏いながら踠く深瀬昌…

>>続きを読む
仁
5.0

気が狂いました
いつか切り札にしてたモノを否定され
自己の現状にむりやり目を向けられ
今までの人生の恥を徹底的に見つめ直す
そんなきっかけの映画でした
あと20年くらいは見たくないです
めちゃくちゃ…

>>続きを読む
4.6
浅野忠信と瀧内公美、2人を見るだけでも価値ある映画。マーク・ギル監督が切り取る絵も新鮮で、普段見る裏路地なども魅力的で、光と影がとても美しい。
Shii
4.8

事前知識0で鑑賞。

1人の事実に基づく実際の人生をここまで幻想のように描いていたことに驚愕。
でも幻想ではなくてそれは事実であり、その生臭さとたまに垣間見ることのできる昌久の母への偏愛の描写が人間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事