サンセット・サンライズの作品情報・感想・評価・動画配信

サンセット・サンライズ2025年製作の映画)

上映日:2025年01月17日

製作国:

上映時間:139分

3.9

あらすじ

『サンセット・サンライズ』に投稿された感想・評価

新型コロナウイルスのパンデミックにより世界中がロックダウンや活動自粛に追い込まれた2020年。
東京の大企業に勤める釣り好きの西尾晋作はリモートワークをきっかけに、南三陸に見つけた4LDKで家賃6万…

>>続きを読む
花椒
3.9

コロナが蔓延し始めた頃の話

[宮城県の海沿いの町。東日本大震災の影響で空き家が増え、自治体は空き家対策として貸し出しを始める。自治体の空き家対策の担当者の百香(井上)も空家を抱えており、入居者募集…

>>続きを読む

結果的にはスッキリさわやかで、考えさせられもするが、モヤモヤ悩まされたりするのではなく、楽しまされながらきちんと心の奥に染みこんでくる佳作だった。
 ただ、事前には少し悩んだりもした。

 本作は、…

>>続きを読む
4.2

1月公開やのに、
神戸やなくて東北なんや🚬
とは思たし
岸監督とクドカンは相容れへんのちゃう❓️
って
観る前は危惧していたものの、
堅苦しくない良いドラマに。
二人とも東北出身なのね😌
これをコメ…

>>続きを読む
A
3.3
震災を経験した人の気持ち、コロナ禍での生活、良いところもあるけど嫌なこともある田舎暮らし。色んな人の思いを感じる作品だった。
la
3.8
このレビューはネタバレを含みます

良かったーーーやっぱり私はクドカンの紡ぐ言葉が好きだなと思った
原作あるけど

震災もコロナも真ん中にいる人と外側にいる人がどうしても存在して、その両方が両方を思っている
世界はやはり思っているより…

>>続きを読む

どうしてそうなった池脇千鶴🌀

風化させてはいけない事を映画として取り入れる事で改めて定義する事はとても良い事。「どうせフィクション」なんて言わないで。実際に起きた事はもっと悲惨で心、精神をズタボロ…

>>続きを読む
俺の小松ちゃんを奪った菅田将暉君
魚食って幸せそうだった〜
ayrs
3.6
日はのぼりまた沈む

みんな自分のことだけ考えればいい
他はどうでもいい
sammy
4.0

東日本大震災とコロナがテーマになった宮城県が舞台の映画

前半がとても素晴らしかった。コロナ期間中の人々の暮らしや震災からの復興などがリアルに描かれていた。

後半はやや無理矢理な設定があったがエン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事