サンセット・サンライズの作品情報・感想・評価・動画配信

サンセット・サンライズ2025年製作の映画)

上映日:2025年01月17日

製作国:

上映時間:139分

3.9

あらすじ

『サンセット・サンライズ』に投稿された感想・評価

めずらしく娘も一緒に視聴。
キレイな景色と、絶対美味しい地元料理、クドカンにしては落ち着いた作品で、すごく良かった。
キャストも絶妙でみんな良かったけど、ビートきよしさん白川和子さんがリアルで特に印…

>>続きを読む
4.8

震災後、コロナ禍の気仙沼。
考えてみれば、大変なパニックの中を
生きてきたんですね。
大きな出来事が続いて、
オリンピックもあり、
そんな中を乗り越えている日本各地に
外国人観光客が押し寄せて、
今…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

とってもとっても面白い!朝に見て!その日一日気分よかった!!!一緒に映画観た2人は、最後の曲で眠りかけてた。その2人も面白かった、良い映画だったて言ってた。ある意味落ち着いた映画だったので青葉市子の…

>>続きを読む
4.0

震災後のコロナ禍、三陸でのお話し。
コロナ禍の時ってこんな感じだったの思い出した。
なんか幻みたいだ…でも実際にあった約3年なんだよなぁ
菅田将暉くん、井上真央ちゃんもよかったけど
居酒屋の大将役の…

>>続きを読む
marsan
4.5

久しぶりに登場した井上真央と脚本が宮藤官九郎なので鑑賞した。

宮城県の南三陸にある宇田濱町(架空)を舞台に、東日本大震災とコロナ禍、そして過疎化による空家問題が描かれていた。

コメディあり、ロマ…

>>続きを読む
Kenji
3.9

東北の三陸海岸が舞台と言うことで、気になり鑑賞した。
役者陣もハマっていて地域の自然を美しく映しつつ、地元の食材や料理を美味しそうに描写していたのも印象的だった。

所々、東北あるあるなどをコメディ…

>>続きを読む
4.0

「釣りバカ日誌」的な、
ゆるゆるな映画かと思ってたら、そうでも無い。
油断してたら、泣かされます。

でもとにかく、ごはんがどれも美味そう。
あと、悪い人や嫌な人が誰もいない。
震災やコロナを経て…

>>続きを読む
aki
3.4

あんま刺さんなかった
というか主旨がよくわかんなかった
前半はおもしろかったんだよ
コメディ調で町に馴染んでいく感じ
菅田将暉がまたその役にハマってるしね
だけど空き家プロジェクトみたいなの始まって…

>>続きを読む

2020年3月、コロナウイルスが猛威を奮おうとしているそのとき、南三陸に位置する宇田濱町に住む役場職員・百香(ももか)は、業務で空き家対策に取り組むこととなり、手始めに自ら所有する家を物件情報サイト…

>>続きを読む

空き家問題を解決しようと動く東北の田舎町の役場で働く百香がただ釣りが好きという理由で空き家を借りに東京から来た西尾と出会う。めんどくさいのはコロナ時期なこと。西尾はリモートで仕事してるから気にしてな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事