この映画も多くは語らないほうがいいかな?劇場の予告で気になってはいたけど観ることなくU-NEXTでレンタルが開始されていたので整備したてのホームシアターを確認しながら鑑賞。
《あらすじ》
〜〜〜〜…
目指すはトップスター
猿人類が見渡す景色はどんなものか
どうも、TAINYです
猿はゴリラ好きの者です
いやー、つまらなかった!
想像以上につまらなかった
終始何を見てるのだろうと思う演出
歌…
🐵🐵🐵🐵🐵🐵🐵🐵🐵🐵🐵
再生中: ロビー・ウィリアムズの『Rock DJ』
時代のせいか、ロビー・ウィリアムズは世界的に有名なのか有名では無いのか、分からないw
イギリス以外ではあまり知られてい…
ロビーウィリアムズが送った半生そのもの。ファンの目線ではなく本人から見た景色や内面の葛藤など、ドキュメンタリー映画では表せない独自の観点で鑑賞できた。
グレイテストショーマンを手がけた監督だからこそ…
ミュージカル 自伝的との話で
こんなに泣くとは思わなかった
周りに感謝できるように 間違いを正せるように成長できた事への、
薬をやらなくても
突き刺さってくる幻聴幻覚。
自分が自分を許して好きになれ…
…なんで主人公をサルにしちゃったんだろう?感想、これに尽きてしまう。
歌っても踊ってもサルなのです。それがちょっと、いや非常に感動が薄まるのです…。
歌に感動する、でも画面いっぱいのサル。
「な…
配信(アマゾンレンタル)で視聴。
ストーリー、脚本は良かったのに何故、主人公は猿メイク顔?観ていて最後まで理解できなかった。ストーリーはいいのに残念な点が目立つ。マイケル・グレイシー監督作品にしては…
(C)2024 Better Man AU Pty Ltd. All rights reserved.