この夏の星を見るの作品情報・感想・評価

『この夏の星を見る』に投稿された感想・評価

YasTkg
5.0
くやしいです。
そうじゃなかったことが。

もう奪わないで!晴れろ!
ゆき
4.2

迎え撃つ

「最高で、二度来ないでほしい夏」
このキャッチコピーに集約されている物語の良さ。
マスクや画面越しという対外的な要因で生まれた一つの壁をうまく使って、見せたり隠したり。
回想に会話をのせ…

>>続きを読む

評判に違わぬ秀作でした。

①みんなが集中して星を見る場面一つ一つが、リアルかつ実に愛おしいと感じました。
自分は特別星を見るのが好きということもなく、折りがあればプラネタリウムに行く、という程度の…

>>続きを読む
40pay
4.0

「この夏の…」
この夏、1秒でも早く見た方が良い作品!

新時代の青春映画として傑作でありながら
メチャクチャ夏!です!夏に観た方が絶対に良い!
爽やかで抜けの良い観賞感!

まず映画のルックがメチ…

>>続きを読む
aki
3.3

いいって聞いたから観に行ったんだけど
あんまり学生終えてる若者が観に行くものじゃないかも
高校生が観た方がいいね
親世代までいくと刺さるのかもだけど
いい話ではある
コロナで高校生活奪われるって相当…

>>続きを読む
「#この夏の星を見る」コロナ過の学生の気持ちを描きながら私たち全てが抱いた不安を描いていました。
https://t.co/fuEqa3yknj
4.1

2025ロードショー51本目
コロナ禍の天文部による青春もの
私個人が部活といえば運動部という
ガチガチの体育会系男子だったので
(体育大学行って大学までスポーツやってました)
なので当時は文化部の…

>>続きを読む

なんかジーンと来るものがあった🦆

コロナ禍だったからこそのオンライン方式。コロナ禍の不自由さだけでなく普通なら知り合えなかった人との出会いを爽やかに描いた秀作。
天体観測が好きな人は思わず「たまる…

>>続きを読む

「次は土星!」ってお題が出た瞬間に
参加チーム全てが
手作り望遠鏡を回し星を見つける。
この望遠鏡まわしがやたらカッコいい!!

コロナで生活を奪われた学生達が取った行動は
“オンラインスターキャッ…

>>続きを読む

この作品、「大きな玉ねぎの下で」の桜田ひよりさんに「国宝」の黒川想矢さん、「PERFECTDAYS」の中野有紗さん、「おいしくて泣くとき」の水沢林太郎さん、「違国日記」の早瀬憩さん、「ゴールドボーイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事