この夏の星を見るの作品情報・感想・評価

『この夏の星を見る』に投稿された感想・評価

August
3.8

RADが流れてたら新海さんでしたね。
コロナ禍の青春をここまで真っ正面から描いた作品は記憶にない。
奪われた青春というが伝わってきたし、それが天体を通してってところも良い。
その頃の高校生が大学生、…

>>続きを読む
今年のNO1とかそういうレベルの映画

ずっと鳥肌と涙の連続
最高の映画って観終わった後の余韻が半端ない

凄い映画を観てしまった
Alex
4.4
このレビューはネタバレを含みます

2回目中央席で視聴して、
圧巻の星空にようやく巡り会えました。

桜田ひよりさんの吸い込まれそうな瞳と唇にドキっとしながらもしっかり世界観に入れました。
コロナを経験したことで、今まで見えなかったこ…

>>続きを読む

・控えめに言って僕の中でオールタイムベスト級の青春群像劇。コロナ禍という状況を切り取った点も含めて、もう序盤から眼球が涙と一緒に流れ出るかってくらい泣いてしまった。
・どの登場人物たちも最高で、それ…

>>続きを読む
自分でも訳のわからないタイミングで、何度も泣いた。
きっと、空が落ちてくればいいのに、空に吸い込まれて消えてしまいたい、と願った子たちが、スターキャッチで広大な宇宙と睨めっこするその対比に、やられた。
よこ
4.7

通しでマスクを着けて撮影するって勇気いると思うんだけど、この作品はそうじゃないとリアルじゃないよなーと思った。

コロナ禍の青春時代って、新卒見て話聞いて想像はしていたけれども、私たちのそれとは違う…

>>続きを読む

鶴岡まちなかキネマで鑑賞!(8/16) コロナに翻弄されながらも、部活に青春を捧げる若者たちに感動しちゃいました。桜田ひよりさんはじめ、若い俳優さんたち、みんな素晴らしかったです! すべてが変わって…

>>続きを読む
honda
4.8
良すぎる。100年後、1000年後にこの星で暮らす人にも観てほしい。
Kanako
4.6

久しぶりにクリエイティブほったらかしで見入った映画だった。
知人のコロナ禍苦しかった経験とも重なり。

スポ根的意味合いで泣いちゃった。
最近高校生にできることがあるならしてあげたいと思うようになっ…

>>続きを読む
naobt
3.8

出てきた子達をみんな応援したくなる。
実際にコロナで満足な学生生活をおくれなかった人は、たくさんいるだろう。
でもそんな中でも、そんな中だからこそ生まれた出会いや思い出を大切にして成長していく姿が眩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事