グレッグ・アラキ鑑賞2本目。
この感覚ゲイに違いないと調べたらやはりゲイ。まあここまで濃いとわかるわな。
アラキ節と言うべきか、ビビッドカラーの色彩、めまぐるしく畳み込むカット割、Curve、Mas…
97年に18歳ってことでほぼ同じ世代過ぎてあの細眉ピチTキッチュ&スペイシーにカラーヘアが懐かし過ぎて大変!
わちゃわちゃ楽しんでる風でいて、際立つ孤独と世紀末と宇宙人と虫で泣く。
次から次へと流れ…
熱い時代のLAから宇宙レベルな孤独ENDでえらい泣ける。またしてもなSlowdiveから始まって、青春時代のあれやこれのサウンドでガッチリ固められていて堪らん。2000年前のファッションのあの感じと…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
わたしが10代の時はちょっと遅れて入ってきた00年代のハーモニー・コリンとかラリー・クラークがこういうポジションにいたけど、やっぱり断然アラキが好き。謎のお兄さんお姉さん達がVHSやDVD貸してくれ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
真実の愛を求めてロサンゼルスの街を彷徨う若者たちの青春群像劇。
'90年代後半のポップカルチャーを色濃く映し出す。
『ドゥーム・ジェネレーション』『ノーウェア』『トータリー・ファックト・アップ』
…
©1997. all rights reserved. kill.