期待していた以上に入り込んで鑑賞しました。
全編モノクロの映画でここまで満足できた作品、初めてかもしれません。
これはモノクロだからこそ入り込める映画で、そこを負担に感じずむしろ魅力に感じられたの…
吉田大八監督が筒井康隆の小説を映画化した心理劇。
(2025、1時間48分、モノクロ)
妻に先立たれ古びた日本家屋でひとり暮らす元大学教授・儀助(長塚京三)は、生活費が無くなったら命を絶とうと来る…
原作未読。筒井康隆らしい、現実と妄想が混濁する不思議譚。後半にかけてはその傾向がより強くなり、現実か妄想かの判別すら諦めてしまった。これを完全に理解して楽しむだけの素養は、自分にはありませんでした。…
>>続きを読む不思議な映画だった
単調だけど退屈しない
ある意味「敵」とは、己自身に迫っている「死」そのものだったんだろうか。
人間が日常の中で口にはしないものの、必ずと言っていいほど抱えているギルティみたい…
その人なりのPERFECT DAYSを脅かす「老い」「金」「欲望」「孤独」「デマ」。
特に「デマ」が昨今の世相にビンビンに刺さってて見てるだけで不安になる。
今までの日常がそうでなくなっていき、こ…
ⓒ1998 筒井康隆/新潮社 ⓒ2023 TEKINOMIKATA