敵のネタバレレビュー・内容・結末

『敵』に投稿されたネタバレ・内容・結末

長塚京三さん主演、筒井康隆氏原作の映画『敵』。
全編モノクロ映像で、長塚さんは元大学教授・儀助を演じている。
77歳、妻は20年前に他界。親兄弟も子供もおらず、まさしく天涯孤独の身。
立派な日本家屋…

>>続きを読む

情感あふれる日本映画を撮りつつ、筒井康隆の「ハチャハチャ」的な狂った世界を描く、そういう観点では成功しているし、面白くも美しい作品だと思った。
しかし独身男が最愛の妻を想いつつ、尚且つ周囲の教え子や…

>>続きを読む

大学教授を辞じて10年になる渡辺儀助は77歳。
今は都内・山の手の古民家で講演や執筆など僅かな収入を得ながら、慎ましく暮らしていた。
預貯金が後何年持つか、すなわち自分が何年持つかを計算し、後何年い…

>>続きを読む

映像化が難しいであろう作品なのに上手くまとまっていて面白かった。
筒井康隆らしい世界観が上手く表現されていたと思う。

クスッと笑ってしまうようなシーンやセリフもあって、鑑賞中に何回も観客から笑い声…

>>続きを読む

ほとんどパンのない、そして余分なBGMに頼らない落ち着いた映像
最後の遺言を確認するならば、結局女子大生に300万円騙し取られた以外は全て彼の妄想であったことに、途中からなんとなく想像していたといえ…

>>続きを読む

(前提)
一つ言えるのは、自分が五十を過ぎてこの映画を鑑賞したのは、タイミングがよかったということ。出会うべき時期がある映画かも。


敵、とは何なのか?
確実に迫り来る老い、そして究極的には死に至…

>>続きを読む

吉田大八監督✨
「パーマネント野ばら」好きです🤭
原作は筒井康隆さん。

主演は長塚京三さん✨
フランス文学の元大学教授の渡辺儀助役です。
妻に先立たれ一人暮らしをしています。朝食に自分でお魚を焼い…

>>続きを読む

普段、夢(想像)の中の人間は自分が夢境にあることを意識できない。後半、幾つの夢(想像)を経て、儀助が自分が夢を見てることを確信していることが、現実と想像の界隈がようやく無くなったのを物語る。だから、…

>>続きを読む

やっと見れた。

キャスティングがとても良くて、見てて楽しかった。良い映画じゃーーんという配役。中島歩ほんと良い。

キャスティング含め、すごい丁寧に作られてるなって感じがして幸せな気持ちになった。…

>>続きを読む

元大学教授の日常と幻想の物語。

最初は終活版PERFECT DAYS的な話なのかと思っていたら、敵についてのスパムメールを目にした辺りから主人公の世界が崩れていって、途中からホラー度高めのファーザ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事