若者の夢と生きがい+音楽の青春ドラマ。
ひとつ屋根の下での女子2人のゆるゆるな日常はまるでベビわる。おなじみの脱力した空気感。
曲はどれも良かった。ソロの商業J-POP別に全然悪くないよ。柚実が受…
作り手は曽根中生の『赤い暴行』を二億回ぐらい見返してから撮り直したほう良い。「先輩」ではなく、「後輩」が中心の映画(物語)だと思うが、そこまで寄り切れていない。二人の「個」を均等に描こうとする姿勢が…
>>続きを読む青春。大学ってこうだったな〜て感じ。
計画性もって通ってる人、何も考えずにちゃらんぽらんにいつのまにか4年になってる人。自分は圧倒的後者だったから、ルカ先輩の言葉が刺さる。色々と懐かしい感覚になる。…
ロックバンド「PEAT MOTH」のボーカル、ルカと同じ大学の後輩、ユミ。
二人のゆる〜い同居生活の物語です。
「あー。その内先輩、遠い世界に行っちゃうんだろうなぁ」
と熱狂するルカのライブを…
バキ童の影響で観てみました。久しぶりの青春映画。
平愛梨の妹は、ドラマを見ていて演技が下手な子と認識していましたが
これはハマってたな。良かったです。
最後のライブのシーンは、わかっていても泣いて…
夢がある人もない人もそれぞれの苦しさがあるなと感じました。
私はやりたいことがなくて迷走するタイプなので、何かしたいけど何もやりたいことがないという入巣の気持ちにとても共感しました。だからこそ、最後…
Ⓒ石黒正数・徳間書店/映画『ネムルバカ』製作委員会