美術部員の中学生・奏介が暮らす海辺の街は、アーティストの移住支援をうたっている。夏休みに、奏介と仲間たちが演劇部や新聞部の手伝いで忙しく飛び回る一方、街にはアーティストが闊歩していた。そんな中、奏介…
>>続きを読む芸術家が集まる海辺の田舎町を舞台に何か面白そうなことが始まりそうな映画だった。
ショートストーリーが上手く合わさっていく感じがよかった
剛力彩芽がチョイ役だと思っていたら、後半ガッチリ出て来たり…
☆カッコつけないトーン、かと言って、薄っぺらい訳ではないトーン。
☆撮影監督の力量?監督のこだわり?
☆画面の切替わりが鮮やかですが、こちらもこれ見よがしなことはない。かと言って、神経質にそれを意識…
日常の小さな出来事の積み重ねなんですが、その出来事がいちいち「変」で面白かったです。
海辺の街でのんびりと気の抜けたゆるーい空気が全編で漂っているので、気を抜くとうつらうつらと…笑
原作から映画…
画面/色彩設計やアクションつなぎにまず心を奪われる。子どもと大人、リアリティとファンタジーの境目があやふやにあるが、どちらの面でも説得力がある。
真理めいたことをセリフで言うシーンも、嘯きが同時に感…
すんげー気持ち悪いし怖かったけど良かった
祖父に借りたカメラで、祖父が母(祖父視点、息子の妻。たぶん)を盗撮していることを知った孫。海辺にいた見知らぬ女性を盗撮する。イケメン詐欺師に騙されるマダム…
©2025 映画「海辺へ行く道」製作委員会