海辺へ行く道の作品情報・感想・評価

『海辺へ行く道』に投稿された感想・評価

3.4

子供の夏休みはこう自由であるべき

夏の終わりにぴったりの作品。純粋な子供達と、変わった大人たちのやりとりが面白い。
最高のイケメン高良健吾さんは今回もしっかりかっこいい。
アートはすみません、自分…

>>続きを読む
期待度 ★★★☆☆
OP ★★★★☆
設定 ★★★★★
脚本 ★★★★☆
配役 ★★★★☆
演出 ★★★★★
編集 ★★★★☆
映像 ★★★☆☆
音楽 ★★★☆☆
ED ★★★★☆
3.9

日常の小さな出来事の積み重ねなんですが、その出来事がいちいち「変」で面白かったです。

海辺の街でのんびりと気の抜けたゆるーい空気が全編で漂っているので、気を抜くとうつらうつらと…笑

原作から映画…

>>続きを読む

画面/色彩設計やアクションつなぎにまず心を奪われる。子どもと大人、リアリティとファンタジーの境目があやふやにあるが、どちらの面でも説得力がある。
真理めいたことをセリフで言うシーンも、嘯きが同時に感…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

すんげー気持ち悪いし怖かったけど良かった

祖父に借りたカメラで、祖父が母(祖父視点、息子の妻。たぶん)を盗撮していることを知った孫。海辺にいた見知らぬ女性を盗撮する。イケメン詐欺師に騙されるマダム…

>>続きを読む
5.0
特に何がというわけではないが、ずーっとおもしろい

2時間半という長尺ながら、三つのブロックで語られた今作は、派手な展開があるわけではないが、かつての夏休みの如く、濃密に、あっという間に時間を支配する。そしてそこに映る全てを自由に描いている(ある意味…

>>続きを読む
ラムネ瓶のなかでビー玉が転がる音のような
少し不思議なお話…
80
katohy
3.6

夏映画で、この季節に観れてよかった。
海の周りで少年少女達が動き回るだけでオッケー。
大人たちも皆ダメダメなのが面白い。

アートとは結局意味なんて無いのかと。

役者陣も皆魅力的で風景もよいし観て…

>>続きを読む
nnnno
-
起承転結がない映画を見たい気分だったのと夏の終わりを感じたかったので、ビール飲みながら見た、諸々理由なんてなくてもいいかなと思いました

あなたにおすすめの記事