ユニバーサル・ランゲージの作品情報・感想・評価

『ユニバーサル・ランゲージ』に投稿された感想・評価

4.2

最近、新しい映画を観るのがなんとなく億劫で、観たことのある作品ばかり見返していたんだけど、あんまり前情報もなく勘だけで選んで映画館に行ったら、かなり自分好みの映画に出会えて、くじ引きで小さいアタリを…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます
境なき浮世の冬や巡る情

春どなり孤独をつなぐ情かな

凍てし服とり込む君の背の広し

塞翁や雪解を戻る七面鳥


吉田戦車の漫画がお好きな方でしたらクスクス笑えるかと


レイトショー
gfbsj
4.3
このレビューはネタバレを含みます


年末ぎり仕事終わり滑りこんで観れた作品
それもあってか謎にテンション上がったの覚えてる。。ちなみに予告編、コメディに寄せてる日本版じゃないほうがしっくりきてるかも
もう日本じゃ観れないかもと思って…

>>続きを読む
3.7

予告みたときからウェスアンダーソン、、?と思いウキウキで鑑賞🤝
色味はウェスより抑えめつつ構図とかぽいな〜て思いながらもお話がなんか入り組んでて???てなったけど終盤の収束していくところは気持ちイイ…

>>続きを読む
Aymksn
-
なんとも不思議で可愛らしくてシュールで、あたたかさもある世界観がすきでした

ケベック州ですらカナダの“周辺”たり得ない状況になってきてる=共同体の空洞化が進んでることを示唆してるオフビートなコメディ。

排外主義の進むモントリオールを出て、ここではない何処か~ペルシャ語とフ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

摩訶不思議とはこの事

途中猛烈な睡魔に襲われて、記憶喪失な部分もあるけれど(笑)なんやかんや一周回って面白かった

登場人物たちのやり取りや画角にちょいちょいウェスアンダーソン味を感じたけれど、監…

>>続きを読む

たまたまFilmarksで見かけて、(個人的に人生で最も重要な興味対象である)言語(学)に焦点を当てた作品だと勘違いして、よく知らないままの鑑賞。(水曜の夜とはいえ)満席だったのですが、何か話題だっ…

>>続きを読む

ファンタジー群像劇

ペルシャ語とフランス語が混じり合う架空のケベック。七面鳥にメガネを取られた同級生のために氷漬けにされたお札を取ろうとする姉妹。仕事を辞めてフラフラしてるおじさん。意味不明なツア…

>>続きを読む
2.8

全編通して、ウェス・アンダーソンみたいな世界観が漂ってくる。

不思議な人ばかりが住む街。その街の雰囲気もどこか不思議で、何だかよく分からないことばかりが何事もないように平然と繰り広げられていて、何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事