秋が来るときの作品情報・感想・評価

『秋が来るとき』に投稿された感想・評価

3.9
1,871件のレビュー
KT77
-

秋の陽光の中、森を歩く二人の老婆からイメージされるほんわかきのこライフではなかった。内容は光というよりはむしろ陰。

詳細がしっかり語られないのですが、気になって仕方がないので観ながら能動的にあれこ…

>>続きを読む
elicco
3.8

後になってじわじわ噛み締める作品。
ふんわりしたハートフルな作品なのかな?と思いきや、そうじゃなかったのはよくある話。

あらゆる出来事に関して、果たして本当はどうだったのか?ということがあえて描か…

>>続きを読む
3.8

まさかのサスペンス
何ともいえないざわざわ ぞわぞわ感…
余韻の中で考えがどんどん変化して面白い。
海外のポスターを見てみると全然違っていて日本のはなんでこんなほっこりになったんだろう笑
オゾン監…

>>続きを読む
ほんとうにすばらしかったので、感想を長々とnoteに書いてしまった

https://note.com/tabine_sora/n/n09beb3cc2595
このレビューはネタバレを含みます

主人公ミシェル(エレーヌ・ヴァンサン)は温かな幸せの中で丁寧に暮らしているけれど、胸の中にはうっすらと罪悪感のようなものが消えずにいて、それでもなんとなく穏やかに日々は過ぎ去っていく。そういう微妙な…

>>続きを読む
甲冑
4.0

何を見せて見せないか、何を語らせて語らせないか、観る側に委ねるその辺はもう上手いし「よかれと思ってしたのなら例え悪い事でもそれはよかったんじゃない(…と言いつつもわだかまり)」みたいなヌルいご都合主…

>>続きを読む
4.5
前知識なしで、おばあさんたちのホンワカ友情ストーリーかと思ったら、全然違った。見終わってすっきりするわけではない、すべてがクリアになるわけでもない、でもじわぁーっと暖かい余韻が残る。
このレビューはネタバレを含みます


良かれと思うことが大事。

家族と疑似家族の話。

フランソワ・オゾンの最新作。ヒューマンサスペンス?ミステリー?そんな感じ。「ゆれる」とか「落下の解剖学」みたいな確信をぼやかすタイプの作品。人と…

>>続きを読む
ナオ
-
観てから時間が経つほどより良かったと感じる
はる
3.7
フランス映画独特の、最後まで余韻たなびく良い映画でした!

あなたにおすすめの記事