陽だまりのグラウンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『陽だまりのグラウンド』に投稿された感想・評価

デジ

デジの感想・評価

4.3
よかった、、
めちゃくちゃ泣ける。
たんなるスポーツ映画じゃなくて大事な事を教えてくれるいい映画です。
BlueMoon

BlueMoonの感想・評価

4.1

僕、キアヌ・リーブスのしっとり系の映画が好みなのかもしれません。『スウィートノベンバー』に続いて、これもすごくよかった!
キアヌって顔の表情には変化が少ないんですけど(笑)、大げさに演技するよりもこ…

>>続きを読む
aron

aronの感想・評価

1.4

いろいろな事柄の好転が速すぎて感動に至らない。
ところどころで多数コマ落ちしているマンガを読んでいるようだった。
なので終盤の展開やラストシーン、シラけるばかり。
文化レベルの低い発展途上国が作成し…

>>続きを読む
shiori

shioriの感想・評価

3.5
キアヌリーブスやっぱりかっこいい。ピッチャーの為にみんなで歌うところが好き。あと、ユニフォームもらうところ☆
ktr0213

ktr0213の感想・評価

3.6
子供から学ぶことが多いと言うのを感じる。

そして、命の大切さも同時に感じる。

この世の中から差別がなくなる事を祈る。
タクト

タクトの感想・評価

3.8

キアヌ・リーヴスが主演ということで鑑賞。

スポーツが題材の映画はあまり観ないが、この作品はよかった。
子どもの成長と共に大人も変わっていけるっていう素敵な映画です。
子どもの純粋で前向きな気持ちに…

>>続きを読む
キャン

キャンの感想・評価

3.5
若かりしキアヌ・リーヴスが楽しめる映画。なんかとにかくキアヌがキレてた印象しか残ってないかも。とにかくキアヌ中心のアイドル映画です。
chip

chipの感想・評価

3.0

野球好きな友だちのオススメがあり、鑑賞しました。

キアヌ・リーブスとダイアン・レイン、15年前だから…若くてステキでした~♡
ギャンブルと酒におぼれる生活のキアヌ。野球の経験はないのに少年チームの…

>>続きを読む
santasan

santasanの感想・評価

3.4
いいストーリーではあるけれど、努力の跡も見えず、メジャーリーグを見たこともない子たちのチームが突然あんな強くなるっていうのもねぇ…もともと野球が上手い子たちの集まりだったんじゃないの。
clown

clownの感想・評価

3.7

ギャンブル漬けでドン底の主人公が野球チームの少年たちとの交流を経て立ち直っていく物語。
「彼らのお陰で自分はより良い人間になれたと思えた」旨のことを主人公がスピーチするシーンが印象的。
終盤は辛い展…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事