陽だまりのグラウンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『陽だまりのグラウンド』に投稿された感想・評価

記録

こういうキアヌがすき
落ちぶれ役がよく似合う
音楽も子供たちもノリがいい
カペリ

カペリの感想・評価

3.5
・ギャンブルで借金を抱えたオニール、借金返済の資金援助と引き換えにスラム街の少年野球チームのコーチをすることに
・凄腕代理人G-BABY
・サミー・ソーサが本人役でカメオ出演

この映画で印象に残るものは、唯一子供たちの笑顔だけ。
内容的にも、浅いなと・・。
何か、キアヌの演技が浮いている様な気がしました。

ダメ人間&スポーツ&子供・・好きなジャンルなんですが、感動はしな…

>>続きを読む
5hun

5hunの感想・評価

3.5
心温まるストーリーにも、キアヌはマッチする。生き甲斐って何かを考えさせられる一作
ザン

ザンの感想・評価

3.2
キアヌはノックしただけで野球の技術指導してねえな。子どもに対して人生の反面教師的な要素があれば良かった。あのチームが勝ち進むには無理がある。試合に勝てずとも一生懸命やる過程の大切さを教えてあげよう。
犬

犬の感想・評価

3.5

ユニフォーム

生きる目的を見失った男が、野球と子どもたちとの触れ合いを通し、自分を取り戻していく様を描いた感動作

悲劇

雰囲気良かった

黒人の男の子たち
それぞれが印象的でした

ノリが良い…

>>続きを読む
さと

さとの感想・評価

3.9

ギャンブルでお金に困ったキアヌリーブスが子供が嫌いなのに最初はお金のために仕方なく子供野球チームのコーチをする話。
脚色もあるようですが、一応実話らしいです。

誰かに信頼されることで自分を見出せる…

>>続きを読む
th1982

th1982の感想・評価

3.0

ギャンブルで大負けしたクズ男(キアヌ・リーヴス)が少年野球チームのコーチをしていくうちに…って感じのストーリー

ラストはなかなか感動
しかし、こういうのは主人公が変貌していく様が見どころだと思うの…

>>続きを読む
insomnia

insomniaの感想・評価

3.2

筋書きがいかにも感動させようとしてるな、いい話にまとめようとしてるな、ご都合主義だな、と思うのですが、まんまと感動しました。

劣悪な環境の中でこんなにも健気にスポーツを楽しんでる。

監督との友情…

>>続きを読む
sup

supの感想・評価

4.5
子供ながらに泣いた。どんな危険な場所にでも青春はある。大切なのは仲間だな。

あなたにおすすめの記事