陽だまりのグラウンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『陽だまりのグラウンド』に投稿された感想・評価

ラッパーの弟がビギーの曲目当てで借りてきたけど、あんまり面白くなかったなぁ。
odasu

odasuの感想・評価

5.0

喜びはいくらでかくてもいいけど、あんなにでかい悲しみはいらないよ。でも、野球があってよかった。ジャマルに関しては本当に残念、彼にも野球があればよかったんだよ、家族でも先生でもない、コーチという身近な…

>>続きを読む
Junkilucky

Junkiluckyの感想・評価

4.0

久しぶりのDMXアツかった。ウォンウォンウォンッ。
ウゥァォナプレイビッチにアツくなった。
終わり方もゲトーだったけど、コーフィーのチョクチョク見せる頷き方が1番gâteauだったよニガッ。
この感…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

4.0
中学生のときに初めて見て大号泣した映画。

キアヌリーブスの映画の中で一番好きだし、温まる。
最後らへん切ないけど、何度でも見る価値あると思った

子供達の笑顔が素敵だった。
キアヌリーブスもかっこ良かった。
夢も希望もない一人の男を、コーチをすることによって子供達が価値のある人間にしてくれた。
何の罪もない子供が犠牲になるなんて辛すぎる。
最…

>>続きを読む

備忘録

キアヌ作品を全部観ているわけでは無いけど、このキアヌが一番好き。 借金まみれのダメ人間キアヌが黒人の少年野球のコーチを嫌々ながら引き受け、そこから更生して行くという、ベタですが心に染み…

>>続きを読む
遼

遼の感想・評価

3.7

今更ながら書きます

キアヌリーブスの中で1番人間味のある作品

まあ流れとしてはかなり王道的やけど
出てくる黒人の男の子達がみんなある愛おしくなる感じ


ってかフィルマークスってチャットとか出来…

>>続きを読む
君子

君子の感想・評価

3.9

良いお話だと思う。

キアヌが最初はクズみたいな男子だったのに、子供達のおかげで立派な演説ができるあんちゃんに成長する感じは映画らしくて好き。ファンとしては、なぜラジー賞にノミネートされてたのか疑問…

>>続きを読む
BeeCharmer

BeeCharmerの感想・評価

3.6
キアヌの映画の中ではこの作品が一番好き。ダイアンレインとの絡みもステキ
爪楊枝

爪楊枝の感想・評価

1.5
主人公結局根っこはクソだと思うしわざわざ取って付けたようなお涙頂戴展開、演出にはさすがに低評価を付けざるを得ない。

あなたにおすすめの記事