風のマジムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『風のマジム』に投稿された感想・評価

4.0

真心
名は体を表すというけれど
人の思いに寄り添い
真っ直ぐな情熱を持った彼女だからこそ
なし得ることができたのだと思う


何かを思いついてしまった人間は
それなりの覚悟を持たないといけない

思…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

すごくしみじみいい映画。
主演の伊藤沙莉もそうだが、何より高畑淳子がいい味出してる。健気に直向きにトライし続ける主人公の姿に気づけば胸が熱くなっている。

見たあとの満足度は高い。

2025 劇場…

>>続きを読む

悪くない地方映画。とりあえず真っ当に撮ってるし音とかちゃんとしてると思う。酒の醸造から高畑淳子が豆腐作るシーンまで美味しそうだし会話シーンも魅力的。伊藤沙莉と染谷将太の空気感が爆発してる。高畑淳子と…

>>続きを読む
3.5
観た後ラム酒を飲みたくなった映画でした。高畑淳子さんのお婆さんがものすごくいい味を出していて良かったです。また、伊藤沙莉さんもいい飲みっぷりと仕事へのこだわり、情熱が伝わってきて良かったです。

原田マハ原作小説かつモデルとなった人物がいる作品。見るとおなかがすく映画。酒造りの話だけではなく、主人公が酒造りを思いつくところから周りの人々の話を聞きながら、実際に酒造りの新規事業を立ち上げていく…

>>続きを読む
ぞ
3.8

このレビューはネタバレを含みます

マジムかわいい!
感情とか反応とかをにひっとした笑顔で表現しているところが多かくて、かえって表情が少なく感じてしまった。でもとても可愛かった。
滝藤さんは仕事熱心でかっこよかったけど、やっと仕事が落…

>>続きを読む
3.7
実話ではないことと、試飲用ラムのご都合主義的なタイミングで減点。
豆腐を作る高畑淳子のポジションが対照的で強く印象に残った。

まさしく「真心」が込もった素敵な映画だった。

沖縄の自然豊かな風景、歴史ある生活様式、食材、ものづくりに対する敬愛を、慈しむように映画として丁寧に切り出す。

懸命に、諦めずにラム酒づくりに献身す…

>>続きを読む

ラム酒って飲んだことなくて映画の中であまりに美味しい美味しいと言う感じで飲むので俄然飲みたくなった。
ストーリーも登場人物もいい感じ。
顔は見れないけど瀬那覇の妻も凄くいい感じを出してる。

表情や…

>>続きを読む
鯖
3.6

最初のどこまでも続くさとうきび畑の中をざくざくと1人で歩くまじむの後ろ姿から決意と覚悟を感じた。その後の3人のハミングも、人を惹きつけ周りに助けられながら進んでいくまじむの人柄を表してるようでいい。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事