このレビューはネタバレを含みます
マジムかわいい!
感情とか反応とかをにひっとした笑顔で表現しているところが多かくて、かえって表情が少なく感じてしまった。でもとても可愛かった。
滝藤さんは仕事熱心でかっこよかったけど、やっと仕事が落…
まさしく「真心」が込もった素敵な映画だった。
沖縄の自然豊かな風景、歴史ある生活様式、食材、ものづくりに対する敬愛を、慈しむように映画として丁寧に切り出す。
懸命に、諦めずにラム酒づくりに献身す…
ラム酒って飲んだことなくて映画の中であまりに美味しい美味しいと言う感じで飲むので俄然飲みたくなった。
ストーリーも登場人物もいい感じ。
顔は見れないけど瀬那覇の妻も凄くいい感じを出してる。
表情や…
最初のどこまでも続くさとうきび畑の中をざくざくと1人で歩くまじむの後ろ姿から決意と覚悟を感じた。その後の3人のハミングも、人を惹きつけ周りに助けられながら進んでいくまじむの人柄を表してるようでいい。…
>>続きを読む原作未読。
しかしながら結果は何となく想像できる。
そしてタイトルも滝藤さんが引き受けた時点で予想できた。
そんな風にいろいろ先がわかりやすい作品だけど、物を作り出すサクセスストーリーは気持ちが良い…
誰かを蹴落とす事もなく、誰かに裏切られることもなく、ただ真心(マジム)が成長していく爽やかなお仕事映画。
豆腐屋を営む祖母と母と暮らす伊波真心は契約社員として琉球テレコムに努めるOL。
仕事は…
伊藤沙莉の役柄にぴったり!朝ドラの寅子を思わせる、猪突猛進で行き当たりばったり、しかし人を引きつける人柄と情熱・行動力を持つ主人公が素敵だった。とにかく引きの絵が綺麗で、撮影監督は相当優秀だと思う。…
>>続きを読む©2025 映画「風のマジム」 ©原田マハ/講談社