ヨルゴスの一貫したテーマである「支配する側とされる側」が顕著に現れ、『哀れなるものたち』『憐みの3章』の原点が見られる。この新作2本が他のヨルゴス作品より今作の要素が強く引き継いでいると改めて感じた…
>>続きを読むずっと観たかったランティモスの出世作、しれっと配信開始されてた。タイトルは4Kになってたけど4K対応してるプロパイダは無さそう?
ランティモスの様式美が確立された今観るとまだ彼の狂気的な世界観も…
この作品、途轍もなく気色悪く“洗脳”というものを描いているのだけれど、でも実はそれはこの実社会の中ではよく散見されることなのかもしれない。
それを、ヨルゴス・ランディモス流の、究極のエキセントリッ…
ヨルゴス・ランティモス初期。すごっ!
実験的なのにしっかり結果まで導いてるし、過程をちゃんと小出しにしてくれる。
伏線が秀逸で、ストーリーが進むたびに多方面への発見があって笑いと感動で感覚バグる…
2025/7/4 目黒シネマにて
この父親は、支配をしたいのか、それとも子に危ない外の世界には行かせない方がいいと心底信じているのか、、なんにせよ歪みまくりだった
子どもたちは無邪気に従って、父の…
©XXIV All rights reserved