おいしくて泣くときに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『おいしくて泣くとき』に投稿された感想・評価

監督 横尾初喜、原作 森沢明夫。悩みを抱える男女の生徒、子ども食堂を描く。

主題歌 Uru「フィラメント」
苦しみや悲しみで途絶えそうになっても、小さな明かりだけは灯していたい気持ちを描く。…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

こういうハートフルな映画は、涙もろくなった年寄りにはキツいのでなるべく見ないようにしてたんだけど、今話題の女優さんが出てるのでアマブラで鑑賞
 うん,ちょうど良い味。
そこまで感動的ではなく,程よく…

>>続きを読む

心が温まる優しい作品です。過酷な家庭環境にも関わらず、登場人物が綺麗な心の持ち主で、少し現実離れしているところもありますが、傷つきながらも前を向く彼らに勇気づけられました。
焼きうどんが食べたくなり…

>>続きを読む
anna
4.1
あたたかいご飯っていいなあ。
泣きながらご飯を食べた人は生きていけます。

ひま部、私も入部したいです。
焼きうどん、私も食べたいです。


2025年/271本目
もと
4.3
じっくりしんみり集中して観れました。学生生活の中に高校生の初心な気持ちがすごい表現されてて昔を思い出した。素晴らしい作品でした!
ネコ
4.1

最初はピュアで可愛いなあって思って見てたけど想像よりなかなか重い。序盤の感想、高校の偏差値低そう。途中普通に辛くなっちゃったけど、最後には「おいしくて泣くとき」ってそういうことか〜!ってなった。とに…

>>続きを読む

ジャニーズと新人女優のキラキラ恋愛映画かと思ったが、
子ども食堂を通してみる育児放棄問題などを扱ったジュブナイルヒューマンドラマだった。

長尾謙杜の演技もヒロインの演技も良かったし、何より最後の尾…

>>続きを読む
USAGI
4.1

切なく、心をつまされる作品だった。よくある高校生の青春ラブストーリーとは一味違う物語となっている。貧困、家庭内暴力、いじめなどの問題が物語に絡んでいて作品に重みを与えている。映像、音楽、演技ともにな…

>>続きを読む
yosuke
4.3

人気小説家・森沢明夫の同名長編を映画化して人気アイドルグループのなにわ男子・長尾謙杜が劇場映画初主演を務め若い男女の突然の別れに隠された秘密をめぐる物語を描いたラブストーリー作品。

貧困や親のDV…

>>続きを読む
Eishin
4.6

いやぁ、とても良い話でした


こういう過去を振り返る系の映画作品は何本か観て来ましたが


その中でも一番良かったと思います


今年公開された「ストロベリームーン」で映画初主演となってきたので

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事