暴力脱獄の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『暴力脱獄』に投稿された感想・評価

tu
3.6

権力に抗う「反骨精神」決して、自由を手にしたいわけでもなく、生きる目的の見えない囚人扮するポール·ニューマンのクールな立ち振舞いに痺れる。
存在感光るジョージ·ケネディがイヤらしいが、ニューマンの笑…

>>続きを読む
alf
2.7
グラサンアップ。

【神様よ 今 俺の目をつぶさんでくれよ】

大食いの後ちょっとニワトリに見えた。
しづ
4.4

先日観た「夜の大捜査線」は
その年のアカデミー賞で
作品賞・主演男優賞・脚色賞・音響賞・編集賞を
数々の賞をとっていたので
その年に何があったのかと調べてみると

作品賞ノミネートは
「夜の大捜査線…

>>続きを読む

刑務所内の何気ない日常も、何か観ていられた。ゆるゆるな刑務所であるが故に次に何が起こるか分からない少しのワクワクがあったからかもしれない。
映画のタイトルの通り主人公は脱獄する訳だが、脱獄時のカウボ…

>>続きを読む
見るべし!

この映画は最高に面白い!!
草食系男子諸君は見た方がいい!
本当に負けず嫌いでここまでクールで意地っ張りで有言実行男は、見たことが無い!
感動した。。。
38
3.8
「ゆで卵が印象的な映画リスト」を作るときがきたら必ずいれたい。セクシー洗車シーンを車の内側から撮るのって珍しい?すごい良かった。もちろんその他の部分も素晴らしかった。
yuta.
3.8

ポール・ニューマン主演、死ぬまでに観たい映画1001本に選ばれた作品。
暴力や権力に屈することなく、幾度も脱獄を試みる囚人を描く。

中盤までは囚人たちと楽しく遊んでるだけなんだけど普通に見ていられ…

>>続きを読む
3.8
鬱映画に見せかけた素晴らしいヒューマンドラマだった
世界を驚かせる男っていいなあ ゲイリー・シニーズの二十日鼠と人間と天国の日々に並ぶ労働について考えさせられる映画だ

邦題のセンスよ。言い得て妙、なので?
最後まで眩しいポール・ニューマンの笑顔。徐々に打ち解けていくジョージ・ケネディをリーダーとした、刑務所の囚人たち。クライマックスは蓄積した感情が見てる僕らの分ま…

>>続きを読む
4.0

死ぬまでに観たい映画1001本

看守の暴力、虐待に最後まで屈することなく、何度も脱獄に挑み続けた男ルーク(ポールニューマン)という男の話。

暴力脱獄などと、よくもまあ…チンプな邦題をつけてくれた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事