ほのぼのホームドラマかと思いきや、後半は怒涛の悲劇ラッシュになってシリアスムードたっぷりになってしまう。南北戦争の限界は、所詮は内戦な訳で、勝ったり負けたりにカタルシスがないのだ。ジミー・スチュワー…
>>続きを読む南北戦争の戦場となる農園一家の話。
えぐい家父長制ではあるんだけどそれはそれでとてもいいお父さんが家を、子どもたちを守るために活躍する。
特徴は南軍側であること。「風と共に去りぬ」と違うのは、主人公…
【西部劇なので見ておいた】
好きなジャンル(西部劇)なので見ておいた。
が、個人的に南北戦争と言う題材が良く分かってません。汗
北と南の立ち位置と言うか命を賭ける意味度合いとか理解出来ないので毎度映…
南軍帽子を拾ったのが間違いの元。 末っ子に甘い父親ってのは、世界共通らしいや。
家族総出の大乱闘で、ずっと水に放りこまれる末っ子の「坊や」。こんなジョン・フォード風の大自然家族ドラマが、後半には悲…
威厳ある父親、私もこんな感じになりたかった。失敗した、子どもにもなめられてる(笑)
南北戦争を舞台に、どちらにも加担せぬ大家族を描く。残念ながら、そんな家族にも戦争の魔の手が…。終盤の展開に衝撃。
…