シェナンドー河に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『シェナンドー河』に投稿された感想・評価

Baad
4.5

他の方のレビューに興味を持ってBSで録画して見ましたが、この映画はちょっと凄いです。

きっちりとした60年代風の重厚でバランスの良い作風なのですが、内容は時代を先取りした究極の反戦映画。自らの力で…

>>続きを読む

ジェ-ムズ・スチュワ-ト主演の西部劇の傑作!👍️(^^)v
めっちゃ良かった!😆

南北戦争の最中~
戦争なんか我関せずと、家族(息子、娘)と共に幸せに生きるジェームズ・スチュワート父さん🤠
たくさ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アラバマ物語、わが谷は緑なりきに登場する父さんたちに負けないくらい善いお父さん。
4.1

ジェームズ・スチュア―ト主演の家族愛を描いた作品。

舞台は南北戦争時代のバージニア州。
妻に先立たれたアンダーソンは6人の息子と1人の娘、長男の嫁と一緒に家族で農場を営んでいた。
戦争に否定的で、…

>>続きを読む
4.2
頑固一徹に信念を貫く家長を好演したジェームズ・スチュアートの、愛すべき武骨さ。地味な作品だが、南北戦争に巻き込まれた大家族の絆を、深い愛情で描いた秀作です。何度みてもこのラストシーンには泣かされます。
4.1

いい人キャラの 大御所 ジェームス・スチュアートなので、正しい人・いい人 前提で観ましょうね!

何だか 自分の生き方や主義が分かると 豊かな人生が歩めるのだという 人生訓。
主人公は 頑固なんだけ…

>>続きを読む
ILC
4.3
その後どうなったのかっていうのを画として見せない美学。
てか普通に泣ける。
4.3

『父権制的な大家族』に『自由と自立性を重んじる個人主義的精神』など、この映画で軸として描かれているのは古典的アメリカン・スピリット。本作が特異なのはそういった保守的な信条こそが『反戦のスタンスに立つ…

>>続きを読む
4.1
時に厳しく時に優しく、子供たちを見守る父親ジェームズ・スチュワート。
戦争は、葬儀屋の一人勝ちで、政治家は栄光を語り、兵士は故郷に帰りたいと願う…。
ジーンと来る台詞だった。
USK
4.5

南北戦争の真っ只中、敷地近くに敵軍が攻め入ってくるも、奴隷制度を反対し戦争に知らんぷりを決めた気高き一族と威厳ある父親の物語。

苦労し手に入れた人生すら破壊する戦争の理不尽な様を描いた本作ですが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事