自身が得意とするタイプの刑事に世代の違うツッコミ役を付けてみた映画。でもそのやり取りに面白みがさほど出ておらずバディものの難しさが分かる。女性の扱われ方に邦画で言う昭和感が強く文字通り前世紀の遺物で…
>>続きを読むクリント・イーストウッドが世代交代を印象付けた作品。
富豪新米刑事チャーリー・シーンと組んで大暴れ、ちゃんとイーストウッドお得意の強い女に苛められるシーンも用意されている。
劇中、よく走り、お色気シ…
クリント・イーストウッドのマラソンをのんびりやっている。
ダーティーハリーは何度も観てるがまだレビューは書いていない。
残された作品もこんな感じかなと、あまり食指が動かない作品ばかりと思っていたの…
4:3アスペクト比の作品
クリント・イーストウッド演じるニックはベテラン刑事。
デイビッドは世間知らずの生意気な新人である。
中盤に差し掛かろうというところ、若い相棒「ルーキー」デイビッドが撃たれた…
今や名監督、どころか超名誉映画人のイーストウッドと当初は良かったチャーリーシーン、何故かこの映画、多分同時上映だが劇場で観たような記憶がある。
そんなに印象は残ってないが上記理由から観ないわけにも…
イーストウッド演じるベテラン破茶滅茶刑事と新米コンビの復讐劇。なんでこんなに評価低いのか分からんバディものとしてちゃんと面白かった。夜中のカーチェイスにブチギレ放火チャーリーシーン、敵の女と呑気にや…
>>続きを読む