裸の銃を持つ男PART33 1/3 最後の侮辱の作品情報・感想・評価・動画配信

『裸の銃を持つ男PART33 1/3 最後の侮辱』に投稿された感想・評価

3.3

💿コメディ
監督:ピーター・シーガル
脚本:パット・プロフト
主演:レスリー・ニールセン

「裸の銃を持つ男」シリーズの第三弾。

元ロス市警の敏腕警部フランク・ドレビンも今はジェーン(プリシラ・プ…

>>続きを読む
3.1

裸の銃、3作目。パロディ要素は今までで一番濃い。冒頭からゴッドファーザーだもんな。

フランクはジェーンと結婚して刑事を辞めていたが、今回の任務のために復帰。
その設定から、もう年齢を隠せない(笑)…

>>続きを読む
つよ
4.5

主夫になった男が仲間の手助けをする。刑務所に潜入。謎の力士登場。
相変わらずおバカなドタバタコントが楽しい。
階段の乳母車、ジュラシックパーク、脱出、ショーシャンク、授賞式、映画パロディが沢山で面白…

>>続きを読む
ふき
3.0

ザッカー兄弟が監督脚本を手がける、裸の銃を持つ男シリーズの三作目。

今作はパワーダウンを感じてしまった。冒頭の『戦艦ポチョムキン』の名シーンの酷すぎるパロディと、終盤のアカデミー賞授賞式のパロディ…

>>続きを読む

オープニングのアンタッチャブルのパロディがハイライト。そこだけは全3作品の中でも一番ってくらいハチャメチャで楽しくて面白い。それ以降は今までスルーしてた違和感が全面に出てきてしまって鼻白んだ…2作目…

>>続きを読む
R
3.4
2025年・444本目
(記録)
M
3.5
一作目のほうが好きだけど今回もオマージュいっぱいあって笑った
tao7
3.7

シリーズ最終章なので多少失速していたものの、安定して笑える。

病院で〇〇を採取する時、『ダンスウィズウルブス』のDVDをリスエストしてたの笑った。

今回狙われたのがアカデミー賞的な授賞式。実在の…

>>続きを読む
クールな刑事系の作品かと思いきやドタバタコメディーで心の底から笑った。終盤にある、ジェーンの言葉を印象付ける場面が、最高だなと思った。

へぇ〜っ😱、囚人が走り高跳びをしながら、刑務所の塀を飛び越えてる、そんなアホな⁉️

相変わらずのなりすましの技を繰り返すドタバタ、おふざけは継続😁
フランクは退職したにもかかわらず、復職し、刑務所…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事