久々にDVDで…
大好きなイタリア映画の
『ぼくは怖くない』(2003) 鑑賞‼️
南イタリアの麦畑が一面に広がる
村に住む少年ミケーレ。
ある日廃屋で不振な穴を発見する。
中を覗いたミケーレはそ…
原作はニコロ・アンマニーティ、脚本も手掛ける。監督は「エーゲ海の天使」のガブリエレ・サルヴァトレス。10歳の少年が、村の秘密を知ってしまう。穴の中に、鎖でつながれた少年を発見するが…。 テアトルタイ…
>>続きを読む純粋な子供の心に感服・・・★3.7
 貧しいイタリアの田舎を舞台に、事情があるにせよ悪巧みする父ビーノ(ディーノ・アッブレーシャ)にその仲間・・・。息子ミケーレ(ジョゼッペ・クリスティアーノ)はそ…
南イタリアの小さな村に広がる金色の小麦畑が印象的。
村ぐるみで身代金目的の誘拐ビジネスに手を染める大人たちに対し、ミケーレの純粋さが際立つ。
作品のタイトルのとおり、ミケーレが何も怖がることなく鎖に…
原作はイタリアの同名小説。少年ミケーレと誘拐された少年フィリッポの友情を描く。
麦畑が広がる素朴な情景にほっこりさせられるイタリアの田舎町が舞台。変わり映えのない日常に突然起こった変化に直面する子…
【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
1978年、記録的な猛暑に見舞われたイタリア。麦畑に覆われた丘の只中にある、たった5軒の家からなる小さな村。10歳のミケーレはある日、遊び場の廃屋で穴を発見する。…