死ぬまでに観たい映画1001本 533番
邦題のセンスがおかしいワースト10に入るわね。スタローンのリメイク『追撃者』の時も思ったが、『Get Carter』でイイと思うのだが…しかし、これはなか…
曇り空のロケーションバチクソカッチョいい…
邦題が「狙撃者」なのに全然発砲せずにその辺に落ちてた木や拳で殴ることのほうが多いマイケル・ケイン、終盤でライフルを握っても撃たずに撲殺するのは予想外で草
…
マイク・ホッジス監督作。
イギリスの犯罪小説家:テッド・ルイスによる1970年発表の小説を原作としたマイク・ホッジス監督の代表作で、兄を殺された男の復讐を描くサスペンス映画です。2000年にはシル…
自動車事故で死んだとされる兄の真相を探る殺し屋の男を描いた、マイケル・ケイン主演で2000年代のシルベスター・スタローン「追撃者」のオリジナルとなる犯罪サスペンス。
トレンチコートに身を包んだ主人…
ロンドン地下組織のひとり、ジャック・カーター(マイケル・ケイン)は故郷のニューキャッスルにいる兄が自動車事故により死亡したという知らせを聞き、その葬儀のために舞い戻る。しかしその事故に疑問を抱き調査…
>>続きを読む狙撃要素ねーじゃん!と、思わせてからの…
邦題よる先入観が結末のサプライズを増幅している。ある意味よく考えられてる
そんな仕掛けを抜きにしても、
無駄がストイックな演出とマイケル・ケインの魅力で…
TSUTAYA西五反田店でレンタル。よくある復讐譚なのだが、マイケル・ケインのファッションがとにかくカッコいい。襟先が尖ったシャツ、ネイビーのトレンチコート。冒頭のダブルブレスト・ジャケットの着こな…
>>続きを読む