ルノワールの作品情報・感想・評価

『ルノワール』に投稿された感想・評価

『PLAN 75』で老いと死の問題を鋭く描いた早川千絵監督の新作となる本作は、今度は11歳の少女の瞳を通して、家族を襲う死の影と喪失との向き合い方を繊細に捉えた作品である。

タイトルの「ルノワール…

>>続きを読む

シンプルに色々足りなすぎて、感想が出てこない。まず人物描写が下手すぎて、フキがこの物語でどう成長したのか全く分からない。「なぜその行動をするのか」「その結果フキはどう変わったのか」全く描写されないの…

>>続きを読む
な
-

「人が死ぬと泣く。死んだ人が可哀想だから泣くのか、自分が可哀想だから泣くのか」

父役のリリーフランキーが、雨に濡れた娘の身体を丁寧に拭くシーンが好きだった
この子はどういう大人になって行くのだろう…

>>続きを読む
紺林
1.5

近所でやっている時にはタイミングが合わず下高井戸シネマさんにお邪魔。
久々すぎて改札から左の階段降りればすぐなのにまっすぐ行ってしまいまた迷う。
改札出る時は絶対視界に入らない作りなので、あの階段は…

>>続きを読む

大人が濁したり有耶無耶にしてる部分に純粋な眼を向けてくる怖さ。

何にも知らない少女に、誰かを永遠に失うという経験を通して、怖さとか哀しさとかを知ってほしい、なんなら思い知らせてやりたいとすら思うサ…

>>続きを読む
3.0

みなしごになりたいという作文を書く主人公に、「言いたいことがあるなら直接言えば」という母。

「言葉じゃ伝わらないことがある」というメッセージを、小学生の主人公に仮託して、ノスタルジックかつ、やや反…

>>続きを読む
あぁその好奇心は怖いよーと思ったシーンいくつもあったけど思い返せば私も同じような危険を犯してなんとか生きてたわ、赤ちゃんいっぱいのビデオつらいな
エンドロールがHONNEやってびっくり
占野
3.5

結構期待して見に行った割にはなんだかなーという感じだった。

主人公の女の子はとても良かった。

だけど、興味が湧いていく過程とか、悲しい気持ちとか、伝わるんだけど、あと一歩足りないと思ってしまった…

>>続きを読む
カナ
5.0

死ぬって何?
死んだ後はどうなるの?
苦しい?気持ちいい?
なんで死んだら悲しむの?
人には話さなかったけど、みんな考えたことあること。

母と娘の距離感が同じすぎて、最後嬉しかった。
母とフキが自…

>>続きを読む
泣人
4.3
馬のモノマネちょっと怖いと
感じてしまった

映画のポスターからは想像の出来ない
暗めのお話だった

あなたにおすすめの記事