とてもよくできていたけど、これもナミビアの砂漠しかり物語ではないと自分で言ってる割には物語に殺されそうになっている気がする
子供に子供を押し付ける社会と対比で映る子供という準備に主演の方がどれだけ…
このレビューはネタバレを含みます
不思議と11歳の少女の目線で観れた。そして大人達はみんな不完全だった。変なの、とフキの目線で観れた。
健康食品を売ってる若めのおじさんとお母さんが関わってるのが嫌で縁切りのおまじないかけてあげたの優…
カンヌ映画祭出品の本作、劇場で見そびれ、配信が始まったので、早速視聴。
スケッチのようなエッセイのような断片的なシーンが続く。それに空想と夢が混じる。しかも一瞬映る部分にも意味があったりするので、目…
興味への探究心が止まらないお年頃のゆらぎが詰まってた。
悪気のない行為、起きていることが実感できないとか。自分もあの頃似たような感覚あったかもと。
不便さが残ってる程よい年代っていうのも、それは…
今年の38作品目。
「ルノワール」
今年カンヌ国際映画祭に出品された本作。
ポスター画像と相反して、作中にはなんとも表現し難い"違和感"みたいなものと、10代の少女の"危なっかしさ"が描かれてい…
©2025『RENOIR』製作委員会 / International Partners