親を選べない現実。
思ったよりも重かったけど、それを吹っ飛ばすくらいの南沙良さんと馬場ふみかさんのコンビが想像以上にハマっていた。
親が共通の「重し」になっている大学生の設定ですが、今にして思う…
観ていてかなり辛いところもあったが
リアルな雰囲気が良かった。
キャスト陣の演技も繊細で丁寧に
されていた印象でした。
親子の関係は難しいなと思うけど
もう少し気楽に考えても良いなと
今作を通して学…
三者三様の毒親を持つ女の子たち。
自立できる年齢にさしかかったときに気づく、生きずらさの原因には自分も関係あるのではないか。
馬場ふみか演じる江永を観ていたら、自分がどれだけ小さい人間か思い知ら…
自分の好みの作品。
ボブカットの主人公がタイプすぎた補正大いにあり。
こういう二人の関係性いいですよね。
途中のカルト宗教のくだりはまぁなくても成立したんだろうけど、膨らますためには必要だったのか…
8/16山形フォーラムで「愛されなくても別に」を観てきました。
何とも辛く切ない毒親を持つ女子大生たちのシスターフット映画でした。宮田という主人公は母親に搾取されていて大学の授業以外はアルバイトの…
あんのこと、以来、毒親モノがトラウマ気味に...今作も河合青葉ママ...!恐る恐る鑑賞。
2人が出会う前の人生、壮絶、辛れぇ...
ゴミ捨ての姿とかフレンチトースト?残されるの切ねぇ...
愛され…
Ⓒ武田綾乃/講談社 Ⓒ2025 映画「愛されなくても別に」製作委員会