ある日、突然。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ある日、突然。』に投稿された感想・評価

2004年に公開(懐かしの渋谷シネ・アミューズ)されてたんですが、てっきり60年代の映画をリバイバルしてたのかと勘違いしてましたわよ。当時の新作だったのね。

前編モノクロでお送りするレズ3人のロー…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞(レンタル)
チラシ①
3.0
ずっと意味不明だけど、雰囲気とかは好きだった。
水蛇
4.5
何にも知らない日に限って人生が変わる。準備できてた試しがない。

小さいころ好きだった流れるプールの、あの浮力を思い出してた。
tych
3.7

TAN DE REPENTE 2002年 モノクロ 93分。ランジェリー店で働く太った女性マルシア(タチアナ・サフィル)。街でパンクなレズビアンのカップル、マオとレーニンに声をかけられ半ば強制的に行…

>>続きを読む
白湯
2.0
『「ストレンジャーザンパラダイス」以来の衝撃』は過言すぎる。

女性が女性カップルに声をかけられ始まるロードムービー。
乾いた白黒のブエノスアイレスとややシュールな展開が絶妙。
裸体も生き方も特に健康的である必要がなく美しいと思わされる、何だろう南米のこの自由さ…

>>続きを読む
kotan
4.0

ツタヤの閉店セールで背表紙がピンときたので買った

やっぱり私はロードムービーが好きだな、時間と変化をじっくり共有できる気がする
はじめと終わりを比べた時、明確に変化がある場合もあれば、この映画みた…

>>続きを読む
kabaya
-

セサルアイラへの愛で視聴。
原作というか原案だったらしく全然ストーリー違って驚いた。

全く違うものとして観れば、わりと面白かった。
証明の話からだいぶ離れていき、アイラ的な爆裂感がわりと薄い。でも…

>>続きを読む
ア
3.4
毎日が、予期せぬことの連続

終始意味不明だったけど雰囲気は良かったしファッションもよかった。zuccaなんだ

あなたにおすすめの記事