#片腕2004年公開映画に関連する映画 251作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ターミナル

上映日:

2004年12月18日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

スティーヴン・スピルバーグ監督、トム・ハンクス主演。出国後、母国が実質消滅したことで入国できず、ジョン・F・ケネディ国際空港内で長期間過ごすことになったビクター。彼のターミナル内での出会い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナボルスキーの人当たりの良さは言葉の壁や規則なんかじゃ隠しきれなかったって話‎^_-☆ ポップでコミカル。トムハンク…

>>続きを読む

コメディ色の強い作品はあまり得意じゃないけれど、この作品はスッと心に入ってきて穏やかな気持ちと健やかに笑える喜びをプレ…

>>続きを読む

ハウルの動く城

上映日:

2004年11月20日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

亡くなった父の帽子屋を切り盛りする少女ソフィーは、兵隊に絡まれているところを魔法使いのハウルによって助けられます。しかしその夜、そんなハウルを追う荒地の魔女によって、呪いをかけられてしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宮崎駿版「美女と野獣」 笑 ↑あくまでも個人の感想です 笑 (2004年公開 119分) 地上波ノーカット放送分を録…

>>続きを読む

明日は1年ぶりに三鷹のジブリ美術館に行くので、気持ち高めるためにも久しぶりにハウル見ました。たしか去年の夏に落雷で録画…

>>続きを読む

スクール・オブ・ロック

上映日:

2004年04月29日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

破天荒なロッカー教師をジャック・ブラックが演じるコメディ作品。ロックバンドをクビになったデューイは、親友になりすまして小学校の代用教師になるが、生徒たちの演奏を聞き、バンド・コンテストに出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スクールオブロック を鑑賞 昔見た記憶はあり、爽快な気分になった記憶があったので再鑑賞。 身勝手な行動でロックバン…

>>続きを読む

“Rock'n Roll is Not Dead!” ロックから学ぶ生き様 ジャック・ブラック演じるデューイは社会性…

>>続きを読む

Mr.インクレディブル

上映日:

2004年12月04日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

Mr.インクレディブルことボブ・パーと妻のヘレンは、かつて世の中の平和を乱す悪と闘い、人々を危機から救い出す大活躍をしていた。ところが、15年前のスーパー・ヒーロー制度廃止を機に、夫妻は一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【正しくやれば、子育ては英雄的な行為よ。正しくやればね】 僕は子供の頃に本作をよく見ていて黄金のピクサーの中でもそこ…

>>続きを読む

小さい頃に1回だけ見たことあるけど改めて見たら凄い面白かった! ヒーローものってなんでこんなにワクワクするんだろ〜。 …

>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

上映日:

2004年06月26日

製作国:

上映時間:

142分
4.0

あらすじ

13歳になったハリーを待ち受けるのは、不吉な死の予言さえ告げられる中、ハリーが直面する両親の死の真相。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第3章。

おすすめの感想・評価

Expecto Patronum! 🎞️story&information🎞️ 1~2作目監督のクリス・コロンバスは…

>>続きを読む

引き続き第3弾。ハリポタ続き。 第1弾はファンタジー、第2弾はミステリー、第3弾はオカルトっぽい⁇ 学校でのストーリー…

>>続きを読む

ゴッドファーザー

上映日:

1972年07月15日

製作国:

上映時間:

175分
4.1

あらすじ

アメリカで絶大な権力を握るコルレオーネ・ファミリーが崩壊の危機に立たされる様を描いた作品。このシチリア島出身ファミリーが手を染める犯罪ビジネスについても描かれている。

おすすめの感想・評価

2006年 鑑賞 まずは、マーロン・ブランドさんのご冥福をお祈りします。 マフィア映画の名作だけあって、マーロンさんの…

>>続きを読む

【盛者必衰と家族愛】 おそらくこの先何度も見返す映画。 忘れていた野心を思い出させてくれる。 ドンパチだけのマフ…

>>続きを読む

ソウ

上映日:

2004年10月30日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

猟奇殺人鬼が命の大切さを学ばせようと、命を粗末にしている二人を拉致する。二人は生き残りをかけたゲームに参加させられ、助かるためには戦うか、さもなくば殺されてしまうという…。

おすすめの感想・評価

ワンシチュエーションの脱出劇+スリラー。監督のジェームズ・ワンは、まさにアイデア勝負で世に打って出て、華麗なる長編映画…

>>続きを読む

公開時見てすごく面白かったが最後の落ちを忘れてしまったので、アマプラ無料終了を機に20年ぶりに観てみた。 監督は長編…

>>続きを読む

誰も知らない

上映日:

2004年08月07日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

都内の2DKのアパートで大好きな母親と幸せに暮らす4人の兄妹。しかし彼らの父親はみな別々で、学校にも通ったことがなく、3人の妹弟の存在は大家にも知らされていなかった。ある日、母親はわずかな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アパートで暮らす母親と4人の子供たち。ある日、母親は長男の明に妹弟の世話を任せて、家を出ていってしまう…。 是枝監督…

>>続きを読む

『怪物』がとても良かったので、他の是枝監督作品を観ようと思っていたのに半年も経ってしまいました😮 映画は、優しそうな…

>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還

上映日:

2004年02月14日

製作国:

上映時間:

203分
4.0

あらすじ

中つ国の命運を分ける最終決戦がついに始まる。“ひとつの指輪”を破壊するという危険な使命を帯びたフロドとサムは、ゴラムを道先案内に燃えさかる滅びの山を目指していた。王としての務めを果たそうと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴラムの案内に従い旅を続けるフロドとサム。だが冥帝サウロンの軍勢が拡大していた… まずシリーズの最終作としては素晴ら…

>>続きを読む

指輪を滅ぼす旅もいよいよ佳境に入り、ここまで来ると映画全編がクライマックスという感じで、常に何かが起こっているという異…

>>続きを読む

スパイダーマン2

上映日:

2004年07月10日

製作国:

上映時間:

127分
3.8

あらすじ

グリーン・ゴブリンとの死闘から2年。スパイダーマンであることでMJとの恋や親友ハリーとの友情に悩みながらも宿命を受け入れるピーター。そんな彼の前に新たな敵“ドック・オク”が現れる。

おすすめの感想・評価

※エンドゲームのネタバレあり サム・ライミ版最高傑作であり、 スーパーヒーロー映画の歴史に残る大傑作。 ピーター・…

>>続きを読む

高校を卒業して理系大学生になったピーター・パーカーが、普段は一般人として生活しながら、ニューヨークのピンチにはスパイダ…

>>続きを読む

下妻物語

上映日:

2004年05月29日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ロリータファッション命!のマイペース少女・桃子(深田恭子)は、田んぼだらけの茨城県・下妻から代官山まではるばる通っている。 大好きなブランドの洋服を買いたい一心で、ついに某海外ブランドのバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「幼妻」「美人妻」などは聞いた事があるが、 『下妻』とはいったい・・・⁉️ って、まさかの茨城県の「地名」かよ💥 【…

>>続きを読む

監督は中島哲也さん。原作は、作家界の乙女・嶽本野バラさん。普段洋画ばっかり見てるせいか、こんなカラフルでポップで、だけ…

>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ

上映日:

2004年05月15日

製作国:

上映時間:

125分
3.9

あらすじ

ダニエル・ウォレスのベストセラー小説をティム・バートン監督が映画化。自分の人生をいつも奇想天外に語るホラ吹きの父に死期が迫り、里帰りした息子ウィルは父の本当の話を聞きたいと願うが…。父と子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督は「スリーピー・ホロウ」のティム ・バートン。出演は「スターウォーズ」シリーズのユアン・マクレガー、「マッチステ…

>>続きを読む

2022年 鑑賞 22-265-30 BS松竹東急 銀座よる8シネマ(吹替) にて ダニエル・ウォレス先生の「ビッグフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画が出来るまでは宇宙人とかインベーダーとか宇宙モンスターとかいろんな地球外生命体が人類の前に現れ人々を恐怖に陥れ…

>>続きを読む

生存できる可能性は? ーー計測不能です。 貨物運搬中のノストロモ号は、あるSOS信号をキャッチする。会社の方針のため…

>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー

上映日:

2004年06月05日

製作国:

上映時間:

124分
3.4

あらすじ

南極──気候学者のジャックは、調査中に大規模な氷棚のひび割れに遭遇する。それは、地球温暖化により、海水の温度が上昇している証拠であった。異常を察知したジャックは副大統領に大規模な避難を進言…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地球温暖化による災害の恐怖を描いたパニック作品。 ローランド・エメリッヒが原案・製作・監督・脚本を務める。 デニス・ク…

>>続きを読む

6週から8週で いや見通しは甘かった たぶん… 48時間だ 燃やせ 燃やせ ほーんを燃や〜せ〜えぇ〜 これは頭がおか…

>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー

上映日:

2004年02月07日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『ノッティングヒルの恋人』の脚本を担当したリチャード・カーティスが監督、ヒュー・グラントなどの豪華俳優が出演。ロンドンを舞台に、クリスマス直前の男女19人の恋模様をそれぞれの視点から描いて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人々が紡ぐ物語が雑踏に紛れるロンドン・ヒースロー空港。その周囲を舞台に、19人もの男女の様々な愛の物語が次々に紡がれる…

>>続きを読む

見たい見たいと4年くらい思い続けていたけどなぜか見る気にはならずにここまで来てしまったやつをついに! クリスマスの男…

>>続きを読む

世界の中心で、愛をさけぶ

上映日:

2004年05月08日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

片山恭一原作の200万部突破の奇跡の純愛小説を、未来を紡ぐ新たな感動作として、行定勲監督が映画化。十数年前。高校時代。恋人の死。そして、今―初恋の女性を失った青年が抱えてきた「喪失感」。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2004年、か。20年以上も前になるのか。 懐かしい。そして、改めて観るととんでもないら顔ぶれ。 そして、平成のラブス…

>>続きを読む

片山恭一の青春純愛小説を行定勲監督が映画化。 「セカチュー」ブームを起こし、平井堅が歌う主題歌「瞳をとじて」も大ヒット…

>>続きを読む

アイ,ロボット

上映日:

2004年09月18日

製作国:

上映時間:

115分
3.5

あらすじ

驚愕の近未来アクション超大作!“ロボット三原則”が破られたとき、未来は崩壊する! 2035年のシカゴ。ロボットは欠かせない存在となり、三原則が定められていた。 一.人間に危害を加えてはなら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「スピリッツ・オブ・ジ・エア 」のアレックス・プロヤス監督作品。アイザック・アシモス原作。ウィル・スミス、ブリジッド・…

>>続きを読む

この映画が出来た時は、すげー未来の映画だと感激した覚えがあります。ロボットの動きがすごいですし、車が自動運転で走ってい…

>>続きを読む

殺人の追憶

上映日:

2004年03月27日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

86年。韓国の農村で女性が強姦され殺される事件が発生。その後も同様の手口の事件が発生し、現地の警察官、パク・トゥマンはソウルからやってきたソ・テユンと捜査にあたることに。なにかとそりが合わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソン・ガンホ&ポン・ジュノ ずっと気になっていた作品 女性強姦連続殺人事件を追う 刑事ソン・ガンホ 捜査はかなり荒手…

>>続きを読む

テーマに対してカジュアルさが絶妙な作品 ポンジュノ作品で真っ先に名前が上がる本作。気になっていたので鑑賞。 連続強姦…

>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション

上映日:

2004年04月17日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ウイスキーのコマーシャル撮影のために来日したハリウッドスターのボブと、フォトグラファーの夫の仕事に伴って来日した若妻のシャーロット。同じホテルで偶然出会い打ち解けたふたりは、見知らぬ土地で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予想以上に日本愛が滲み出ていた。 今でこそ、訪日外国人が激増し、 海外youtuberのリアルな日本の配信から 世界…

>>続きを読む

WOWOW on demand鑑賞  ”孤独の余白に寄り添う“ 異国で出会った2人の男女が心を通わす刹那いロマコメ…

>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

上映日:

1994年10月15日

製作国:

上映時間:

76分
3.9

あらすじ

ティム・バートン監督がおくるストップ・モーションと最新デジタル映像技法を取り入れたミュージカル・アニメーション。ハロウィンタウンの王様ジャックは、クリスマスタウンに迷い込んだことをきっかけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ティムバートン監督のハロウィンに 観る映画と言えばやっぱこれ‼︎ 今作も幼少期に世界観とキャラクターの 雰囲気に魅了…

>>続きを読む

ティムバートン原作、ヘンリーセリック監督作品のダークミュージカル映画。 幼い頃それはもう死ぬほど見た作品の一つ。歌も…

>>続きを読む

ホーンテッドマンション

上映日:

2004年04月24日

製作国:

上映時間:

98分
3.4

あらすじ

ジム(エディ・マーフィ)は、妻サラと不動産業を共同経営する実業家。ある日、サラの元に「屋敷を売りたい」という電話が入る。指定された商談日は久し振りの家族旅行出発の日。旅行を優先させようとす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯42(2024年) 999人のゴーストがお待ちかね1,000人目はあなた アメリカ東海岸を舞台に、不動産業を営む…

>>続きを読む

思ったより大人の皆様の評価が低いみたい。私にとっては1から10まで全部最高だったよ!!!!笑 久しぶりにこんな全部最高…

>>続きを読む

スウィングガールズ

上映日:

2004年09月11日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『ウォーターボーイズ』の矢口史靖監督、上野樹里が主演を務めた作品。食中毒で倒れた吹奏楽部のピンチヒッターとして結成された落ちこぼれ女子高生たちがジャズバンドの魅力にひきこまれ、成長していく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「WOOD JOB!神去なあなあ日常」 「ウォーターボーイズ」などの、矢口史靖監督作品。 日常的な何気ない会話や仕草…

>>続きを読む

 この世は2種類の人間に分けられる。スウィングするものとスウィングしないものだ。  矢口史靖の作品では一番好き!  …

>>続きを読む

エレファント

上映日:

2004年03月27日

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

オレゴン州ポートランドのある高校。ジョンは酒浸りの父親のせいで遅刻をした。イーライはカメラを片手に公園を散歩する。そのほか、学校に通う生徒たちは今日も平凡な日が過ぎると思っていた。だが銃を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このシーンをジャケットにしたのは監督の狙いだったか?大正解ですね(ジャケ写詐欺とも言う)。99年に米コロラド州コロンバ…

>>続きを読む

世界を震撼させた高校での銃乱射事件が起きた一日。ありふれた日常がいかに切り裂かれ、その先には「なぜ?」という問いだけが…

>>続きを読む

バイオハザード II アポカリプス

上映日:

2004年09月11日

製作国:

上映時間:

93分
3.5

あらすじ

アンデッドの街と化したラクーンシティでアリスは生存者のジルたちと行動をともにしていた。そこへ、全ての元凶<Tーウイルス>を発明したアシュフォード博士から電話が入る。彼は街に核爆弾が投下され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

しっかり面白い 前作よりアクション多めで、ホラー要素は前半だけだけど十分楽しめた 銃撃戦のクオリティも高いし、アリスが…

>>続きを読む

カプコンのビデオゲーム『バイオハザードシリーズ』の映画化2作目。前作と違い、原作ゲームの主要キャラクターのジルやカルロ…

>>続きを読む

ヴィレッジ

上映日:

2004年09月11日

製作国:

上映時間:

108分
3.4

あらすじ

深い森に囲まれ外の世界と隔絶した村で、古い掟を守りながら暮らす人々。ある日、盲目の少女・アイヴィーの恋人が、彼女の友人に刺され大けがを負う。彼女は村の外に出て恋人のために薬を手に入れようと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時以来からの再鑑賞。 シャマラン監督様の中で 一番好きな作品かもしれません。 ホラー要素は少ないのですが、 ミス…

>>続きを読む

 約20年ぶりに観ました。いまだにネタバレ厳禁なのでしょうが、2回目ではインパクトがほとんどありません。少し似たような…

>>続きを読む

69 sixty nine

上映日:

2004年07月10日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

村上龍の初期の頃の自伝的小説。原作は昔読んだなぁ〜 1969年、携帯もテレビゲームもなくアナログだけど、色々な規制も緩…

>>続きを読む

妻夫木聡と安藤政信の共演🌟 それも高校生役で😆ってことで、上映時に喜び勇んで鑑賞しました🥰 凄く昭和していて、エネルギ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらためて観なおして、大好きとは違うけど、すごい映画だなと思います。ぬるい熱気のように肌に纏わりついて、纏わりついたま…

>>続きを読む

その川沿いの町で起きた出来事 ミスティック・リバーは、隠された人生 流れの支点、語られない傷跡 反抗的だったショーン…

>>続きを読む

茶の味

上映日:

2004年07月17日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

3.6

あらすじ

心にもやもやとした悩みを抱えている春野家の面々。長男・ハジメは片思い、妹・幸子は時々巨大化した自分を見てしまう。母・美子は仕事復帰に悩み、父・ノブオは妻に取り残されたような気持ちを抱いてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京近郊のド田舎に広がる田園風景、木造家屋、ボロい校舎、単線電車…、都会から少し離れた辺りにはどこにでもありそうな日常…

>>続きを読む

基本的には田舎での生活を静かに描くコンセプトなのだが、そこに前衛的なCG演出だったり、オフビートな笑い要素だったりを盛…

>>続きを読む

オールド・ボーイ

上映日:

2004年11月06日

製作国:

上映時間:

120分
3.8

あらすじ

平凡な人生を送っていたオ・デスは、誘拐されて理由も分からず15年間も監禁されたが、突如解放される。若い女性・ミドの助力を得た彼は、監禁した相手の正体解明に奔走。すると2人の前に謎の男・ウジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

怒涛の伏線回収! 驚愕のラスト!! 後味は最悪。。。 でも作品としては 傑作な映画でした! 過激な暴力描写・痛々し…

>>続きを読む

【🐜笑う時は世界と一緒、泣く時はお前一人🧳】 僕は子供の頃にレンタルショップで本作を凄く怖いパケを見て、この鬼才パク…

>>続きを読む

いま、会いにゆきます

上映日:

2004年10月30日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

妻に先立たれ、6歳の息子と暮らす巧の前に、亡くなったはずの妻が、梅雨の季節のある雨の日、森の中に現れる。ただ彼女は一切の記憶を失っていた。巧たちは妻をやさしく迎え入れ、三人のちょっと不思議…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ファンタジー的な純愛映画ですが、久しぶりに見てみました。さて、久しぶりに見ると何か印象が変わるのでしょうか。 梅雨の…

>>続きを読む

年末年始帰省してた姉と話してた懐かし映画シリーズ☺️ 姉が持っていたDVDで学生の頃よく一緒にみていた思い出の作品です…

>>続きを読む

シュレック2

上映日:

2004年07月24日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

緑の怪物シュレックとフィオナ姫は結婚して幸福な日々。シュレックはフィオナのためなら魔法の薬で人間の姿に変身しようと決心するが、この騒動のウラには妖精のゴッドマザーの悪だくみがあった?!

おすすめの感想・評価

緑の化け物一気見ツアー2nd やっぱ初見というのは大きいね ( ´艸`) 前作は一度やったロープレを もう一度最初…

>>続きを読む

めでたく結婚したシュレックとフィオナ姫。フィオナ姫の両親へ挨拶に行くも、怪物のシュレックは父親から認められない。そんな…

>>続きを読む

着信アリ

上映日:

2004年01月17日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

<来る。>ある日、友人の携帯に届いた奇妙なメッセージ。そこには、その友人の声で身の毛もよだつような悲鳴が録音されていた。発信者の番号は友人本人の番号。着信時刻は3日後の時刻。その場はいたず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

頼むからホラーにSF要素を混ぜるな! 携帯電話が普及し、生活に必要不可欠な存在となった時代に、 全国のユーザーを恐怖…

>>続きを読む

「着信アリ」2004年公開、三池崇史監督作品を19年ぶりにWOWOWで見た。 15億円も興行収入があった作品だが三池崇…

>>続きを読む

花とアリス

上映日:

2004年03月13日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

明るく素直な花(鈴木杏)と自由奔放で勝手なアリス(蒼井優)は、幼なじみの中学生。2人はいつでも何をするにも一緒。しかし、花に訪れた初恋が2人の関係を微妙に変化させていく。友情と恋の狭間に戸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岩井俊二監督作品!21年ぶりの鑑賞✨ 鈴木杏、蒼井優主演。 ハナとアリスの女子中学生コンビ、シャッターで頭を打った先…

>>続きを読む

「あれ君今カノじゃないの?」 「違うよ」 「アレッ、じゃあ君誰、何」 「彼が記憶喪失であり続ける限り今カノ」 「彼が記…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作のvol.1でヴァニータとオーレン石井に復讐を果たしたザ・ブライドは、3人目のバドがいるテキサスへ向かう。 しか…

>>続きを読む

"馬鹿な バカな 馬鹿な女の 怨み節~♪" んーこっちもやっぱいいっすねぇ! 昨晩勢いそのまま深夜まで再鑑賞してしま…

>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー

上映日:

1978年07月22日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ジョン・トラボルタ主演の名作ダンス映画。ブルックリンのペンキ店で働くトニー。退屈な日常の憂さ晴らしに土曜の夜はディスコへ。そこで出会ったステファニーに影響され、賞金付きのダンスコンテストへ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【いい加減観ていなかった名作を観よう】 サタデー・ナイト・フィーバー。 🕺←これである。 ビージーズの数々の名曲に彩ら…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ トニー(ジョン・トラボルタ)は平日は塗料店の販売員として働き、土曜日の夜にディスコで踊ることを楽しみに生…

>>続きを読む

箪笥<たんす>

上映日:

2004年07月24日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

長い入院生活を終え、ソウル郊外の一軒家に帰ってきたスミとスヨン。父の後妻である継母は、この美しい姉妹を笑顔で迎えるが、スミは彼女に敵意を表し、スヨンはおびえるばかり。そんな不穏な空気が流れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 サスペンス・ホラー 監督・脚本:キム・ジウン 独創的な映像美と緊張感が支配する、崩壊していく家族を描いた韓国サス…

>>続きを読む

英語タイトルTales of two sisters(二人姉妹の物語)邦題『箪笥』の方がいいですね。何故かって箪笥が鍵…

>>続きを読む