満天の星の作品情報・感想・評価

『満天の星』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

《終戦80年~様々な視点で見る戦争》⑦

学童疎開船"対馬丸"は何故沈没したか?
生存者のインタビューを含めたドキュメンタリー。

生存者の方々は国からの"箝口令"によって長い間この惨事を語る事が出…

>>続きを読む
3.6

 チラシでこの映画を知り、上映館を探して大宮の単館映画館を知り、そしてこの作品の内容から、などこの映画きっかけで様々な物事に出会わせてもらった。
 皆さんあまり聞いたことがないという対馬丸の話しを、…

>>続きを読む
みん
3.5
記録
映画館で観賞

テーマの重さに対して構成の力量不足感が否めない

予告編を観て、「箝口令が敷かれた対馬丸事件」に興味をそそられて鑑賞しました。

事件そのものの悲惨さは鬼籍に入った製作者のの祖父の記録映像や撮影時に…

>>続きを読む
ぱ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

あらすじだと事件の真相を追うことがメインに据えているように見えて語弊がある。これは、寿大氏が対馬丸事件の語り部として生き始めるまでの思考を垣間見ていくドキュメンタリーだ。そう思えば、まあまあ飛んでし…

>>続きを読む

祖母が乗る予定だった船のことだから観に行った。祖母は定員オーバーで乗れなかったと聞いている。
ざっくりとしか知らなかったから体験者の話、研究されてる方の話、護衛艦のことを知れてよかった。

祖父から…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

こんな悲惨なことが起こっていたことをこの映画を見て初めて知った。
どれだけの事実を集めようとも戦争を体験した一人ひとりそれぞれにとっての戦争体験があり知り尽くすことなど到底無理なんだと改めて思う。

>>続きを読む
トピックの着眼点と、エンタメ性はよかったと思う。証言を、一般に公開できたという意味でも。

1944年8月に、沖縄から鹿児島に向かっていた学童疎開船、対馬丸が米軍の潜水艦に撃沈され、民間人1484人が犠牲となった事件のドキュメンタリー。
対馬丸甲板員で、事件を語り継ぐ活動をしていた中島髙男…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事