スリ(掏摸)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スリ(掏摸)』に投稿された感想・評価

3.6

スリを辞められない青年が
女性に恋をする?お話。

スリのお話を探してる時に昔見た。
たしか中村文則氏の小説『掏摸』を読んでこんな格好いい文章あるかよと感極まって探し出したんだった気がする。

モノ…

>>続きを読む
Iwata
-
2025/08/17初鑑賞(DVD)
kei
-
短いカットとシャープな絵

強烈に惹かれる何かというよりは、ミニマルの手本のような

最初の説明も格好良い、ずっと格好良い

無彩色とミニマルは心を穏やかにしてくれるね
et
4.0
やっと見切った。
スマホを盗まれたのを思い出してイライラしながら鑑賞。やっぱ面白い。

後期の作品しか見たことがなかったので劇伴が時折挟まれているのが印象的。
これも後期との比較だけれど、白夜ややさしい女では主人公の都合とは別の方向に動いていってしまうヒロインに翻弄される、という構図だ…

>>続きを読む

授業で観2
ブレッソンの求める極端に削ぎ落とされた演技の効果を大いに感じた。ミシェルが必要以上の行動をしない人物である分、少しの変化(階段1段飛ばし、とか)から彼の動揺を感じさせられた。また、ミシェ…

>>続きを読む

「働いたら負けかなと思ってる」クソニートが、有能なオレサマーだけに富を再分配出来るなどとラスコーリニコフな哲学を掲げて犯罪行為。友人の忠告や刑事の脅しにも負けず、在野のプロからヘッドハンディングされ…

>>続きを読む
1990
-

とてつもなく簡潔でスマート
無駄なものは排除され、必要なものだけが選ばれた映像

しなやかな手の動き、その残像が幾重にも重なり、わたしの中に積み重なっていく

犯罪を肯定はしないが、動作としての後半…

>>続きを読む
4.0

大学の映像文化論の授業で鑑賞👀🎥
クローズアップを多用したカメラロールで主人公の視線や誰を狙っているか等を映像でスタイリッシュに表現されていて大変興味深かった。
3人でスリを行う場面は、手元のクロー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事