マネーボールの作品情報・感想・評価・動画配信

マネーボール2011年製作の映画)

Moneyball

上映日:2011年11月11日

製作国:

上映時間:133分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • お金があるチームが勝つわけではないことを証明
  • ビジネス面が強く、統計学を用いて勝つチームを作るという革新的なアプローチ
  • ブラット・ピットが非常に良い演技をしている
  • 野球に詳しくなくても楽しめる作品で、MLB好きには必見
  • 奇跡の実話で、GMがチームワークを大事にして困難を乗り越える姿が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マネーボール』に投稿された感想・評価

s子
3.5

全米約30球団の中でも下から数えたほうが早いといわれた弱小球団のアスレチックスを独自の「マネー・ボール理論」により改革し、常勝球団に育てあげたビーンの苦悩と栄光を描いた話🎞️

スポーツ物って感じよ…

>>続きを読む
ブラピが画面に映っていたからなんとか鑑賞し終えた

野球にはロマンがあると思える人なら楽しめそう
悠嗣
3.3

面白い良作。

伝記物のようでいて、実情とは変えてる箇所も多い。
だが、作品としてしっかり面白くなっているからオッケー。

理論といい右腕の掘り出し方といい、データ野球の面白い部分を詰め込んでいる。…

>>続きを読む
人生思うようにいかないものの、それを理解しつつ努力を惜しまない主人公の物語。見やすくておもろしろい。

おもしろかったぁ〜!!!!!
GM含めてチームが動き出した辺りから最高だった。
負けても悔しがってないあの出来事がきっかけだったのね。
そんでブラピがかっこいい〜どんな瞬間のブラピもかっこいい〜しか…

>>続きを読む
Sktr.
5.0

野球に本気で取り組むのは、プレイヤーだけではない。
やり方を一新し、データを使って貧乏球団を優勝へ導く。
大事になってくるのは、「出塁率」
二桁未満の小さなな数字一つ一つに選手を使う理由や、勝利への…

>>続きを読む
379
4.0
「イチローも出てるから」と、うちの旦那に勧められて、なんとなく見始めた。観ているうちに続きが気になって、歩きながらも観ていた。アメリカはやっぱりすごい。
データ野球おもろい

野球好きな人にはたまらん映画。
家族愛とか友情ぽいことちょいちょい描いてるけどあんまり感動はない。
主人公には「高卒」という負目があり、それゆえの選択を強いられていく。
2000年初期設定のメジャー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事