#2024年s子_5月に関連する映画 35作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

聖地には蜘蛛が巣を張る

上映日:

2023年04月14日

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

聖地マシュハドで起きた娼婦連続殺人事件。「街を浄化する」という犯行声明のもと殺人を繰り返す“スパイダー・キラー”に街は震撼していたが、一部の市民は犯人を英雄視していた。事件を覆い隠そうとす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボーダーも良かったけど 今作はそれを越えてきた。 犯人は良い行いだと思い娼婦を次々も殺害していく。 それは、まるでユ…

>>続きを読む

娼婦ばかりを狙う連続殺人事件をめぐる物語。猟奇殺人を扱ったサスペンススリラーなのかと思ったら、少し違った。犯人が誰か、…

>>続きを読む

正欲

上映日:

2023年11月10日

製作国・地域:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

歩き慣れたこの世界は、どう見えるのかな―― 不登校の息子が世間から断絶されることを恐れる検事の啓喜。ひとつの秘密を抱え、自ら世間との断絶を望む寝具販売員の夏月。夏月の中学の同級生で、夏月と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作は読んでいないけど、朝井リョウらしく今どきのネタをうまく掬い上げているものの、掘り下げがイマイチ浅いのもまたこの人…

>>続きを読む

朝井リョウはクセが強くて好きじゃない。 彼の原作だと知らずに観てしまった。 今回ももの凄いクセが強い笑 水フェチて…。…

>>続きを読む

MEG ザ・モンスター

上映日:

2018年09月07日

製作国・地域:

上映時間:

113分
3.3

あらすじ

人類未踏の地とされる「マリワナ海溝」を超える深海が発見された。沖合に海洋研究所を構えた探査チームが最新の潜水艇で深海へと繰り出す。生物がほとんど存在しない冷たい深海の海域を超えると、そこに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夏だ!海だ!サメだ!MEGだ! 主人公がチートって言われてる理由がよくわかったわ! 人類未踏とされるマリアナ海溝をさら…

>>続きを読む

アメリカ、中国合作映画 中国系キャストもたくさん出て来ます これ、ちゃんと原作小説があるのか その割に雑なストーリーが…

>>続きを読む

マネーボール

上映日:

2011年11月11日

製作国・地域:

上映時間:

133分
3.7

あらすじ

ブラッド・ピット主演×『ソーシャル・ネットワーク』のタッグで贈る。メジャーリーグの常識を覆した、これは、真実の物語。選手からフロントに転身し、若くしてメジャーリーグ球団アスレチックスのゼネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ メジャーリーグのアスレチックスのGMのビリー・ビーンは資金のない球団として有力選手の獲得や放出に頭を悩ま…

>>続きを読む

2002年アメリカのメジャーリーグ。主要選手が移籍したアスレティックを題材に、実在のGMビリー・ジーンの苦悩と戦いを描…

>>続きを読む

ウィッシュ

上映日:

2023年12月15日

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.6

あらすじ

どんな願いも叶うと言われる魔法の王国ロサスでは、国民は偉大な魔法使いであるマグニフィコ王に願いを捧げ、いつか王様が魔法で自分の願いを叶えてくれることを信じて暮らしていた。 しかし、アーシャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 やばすぎる!ほんとによかった。。100周年をお祝いするのにぴったりの映画。エンドロール後の映…

>>続きを読む

100年の"願い" 3年もの歳月を費やして行ってきた「ディズニー作品制覇への道」。ようやくここまできました。ディズ…

>>続きを読む

リボルバー・リリー

上映日:

2023年08月11日

製作国・地域:

上映時間:

139分

配給:

3.3

あらすじ

少年と出逢い、現在が目覚め、 S&W M1917 リボルバーを握り、未来が覚醒する。 1924年帝都・東京。 欲望が剥きだしになった人間たちの思惑が交錯するなか、 明日の「生」に向けた伝説…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リボルバー・リリーだなんて、大正時代には、ハイカラなタイトルですね。どんな映画なのでしょうか😄。 大正時代末期の関東…

>>続きを読む

別に地雷を踏みに行った訳ではないんです。 軽く観られる日本映画を求めていただけなんだけど、、、 最近、「おやっ?」と思…

>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2

上映日:

2023年08月25日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

地球上で最も深いといわれる「マリアナ海溝」。 そこは太陽の光が全く届かない、暗闇の世界——。 研究チ ームと潜水レスキューのプロであるジョナス・テイラー(ジェイソン・ステイサム)は、“人類…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作のメガロドンvsステイサムが見応えあった良作で面白かったから期待していたが… メガロドン発見から5年後の物語。 …

>>続きを読む

1が面白かったので鑑賞! 1の方がメグがより恐怖だったから好きだったかも! 潜水レスキューのプロ、ジョナス・テイラーは…

>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

40 歳のシングルマザーであるソレーヌ(演:アン・ハサウェイ)は、10 代の娘の付き添いで米野外音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」へ行くことに。そこで、地球上でもっともホットなボーイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっとずっと楽しみにしてた! 映画自体も雰囲気があって良いんだけどとにかくアンハサウェイが綺麗 出演者の誰よりも美しく…

>>続きを読む

1Dのハリー・スタイルズのファンが書いたファンフィクションを映画化したものらしい。こんな少女漫画みたいな話をめちゃくち…

>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん

上映日:

2023年12月08日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

落ち着きがないことを理由に、小学校を退学になってしまったトットちゃん。 新しく通うことになったトモエ学園の校長先生は、 出会ったばかりのトットちゃんに優しく語りかけた。 「君は、ほんとうは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

9月12日は「とっとり県民の日」です!(1998年制定) おめでとうございまーす! その27周年を祝うべく 「窓…

>>続きを読む

高畑勲監督の作品のような傑作と評判を聞いて慌てて観戦! たしかに今までに私が観たこと無いぐらい素敵なシーンがいくつもあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あなたならどうする?」 8番出口といい、立て続けに8系観ちゃってるなぁ。 何はともあれ、タイムパラドックスものが好…

>>続きを読む

アフガン駐留中の軍人スティーヴンスは意識が戻ると列車の中にいた。 目の前の見知らぬ女性が自分をショーンと呼び親しそうに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

X-MEN初期三部作を鑑賞後ようやくたどり着いた 『ローガン』という男が『ウルヴァリン』になった話。 時は1840…

>>続きを読む

「斬り裂かれた運命を、変えろ」 恋人を失ったローガンが復讐を誓い、拳から金属の爪を出す戦士ウルヴァリンとして戦うヒー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

X-MENオリジナル3部作の最終章🎬 第1作から6年が経ち映像のスケールとVFXのクオリティがアップ。 本作はマグニ…

>>続きを読む

X-MENシリーズ三作目。 タイトルにも「ファイナル ディシジョン」って付くくらいなんでクライマックス感が随所に見られ…

>>続きを読む

私がやりました

上映日:

2023年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

有名映画プロデューサーが自宅で殺された。容疑者は、売れない新人女優マドレーヌ。プロデューサーに襲われ、「自分の身を守るために撃った」と自供する彼女は、親友で駆け出しの弁護士ポーリーヌと共に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1930年代、売れない新人女優マドレーヌ(ナディア・テレスキウィッツ)は有名プロデューサーに襲われ自宅に逃げ帰る。翌日…

>>続きを読む

フランソワ・オゾン監督の作品は少ししか見たことがないが、どれも印象が異なり掴み所が無い。本作は1943年の戯曲にインス…

>>続きを読む

マリー・アントワネット

上映日:

2007年01月20日

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

ハプスブルグ家の末娘、マリー・アントワネットは14歳でフランスのルイ・オーギュストと結婚した。ヴェルサイユ宮殿での生活に戸惑いながらも、贅沢三昧の日々を送るマリー。やがて彼女は待望の世継ぎ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デュ・バリー夫人(ルイ15世の寵姫)の映画も観なきゃだしソフィア・コッポラの新作も来てるし・・・ってことで、予習がてら…

>>続きを読む

冒頭から予想を裏切る雰囲気に驚く。 歴史の捉え方には色々あるんだろうけど、 この作品ではマリーアントワネットについて…

>>続きを読む

一週間フレンズ。

上映日:

2017年02月18日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

高校2年生の祐樹は、初めて会った日から惹かれていた同級生・香織に、思い切って「友達になって下さい」と声をかける。が、香織は必死で祐樹を拒む。実は彼女には“友達のことを一週間で忘れてしまう”…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニメ『一週間フレンズ。』を観た後、原作漫画も全部読んでからの実写版の鑑賞です。 アニメファン、原作ファンにとっての今…

>>続きを読む

(今作鑑賞時)「アトムの童」と「silent」を観ていたのでその2人が主演の作品を鑑賞❣️ こういう邦画でキュンキュ…

>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ

上映日:

2023年12月29日

製作国・地域:

上映時間:

97分
3.4

あらすじ

ファッションデザイナーとして名を馳せるクリスティーンは、夫のフェリックスと幼い娘のボブスとダブリン郊外で悠々自適に暮らしていた。ある日、仕事中にクリスティーンはダニに寄生された犬の幻影に襲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日2本目 ずっと見たかったやつです🎥 社会風刺スリラー ちょっとハードル高かったかなー 血を吸うダニ=人を搾取…

>>続きを読む

"オンゴ" 幸せの絶頂にいた家族が恐ろしい怪異に見舞われる姿を独特の世界観で描いたホラー。 ファッションデザイナー…

>>続きを読む

処刑人

上映日:

2001年02月17日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

二卵性双生児のコナーとマーフィーは、突然のことからマフィアを殺害してしまう。すぐに警察に出頭した2人には正当防衛が認められ、釈放される。しかし、拘置所の中で「悪人は殺しても良い」と神に告げ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「平和をつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。」 本作は僕が大好きな要素が詰まっていて…

>>続きを読む

おすすめ度★★★☆☆ (興味があるなら観てほしい) 行きつけのバーでマフィアと喧嘩になり 正当防衛で殺してしまった…

>>続きを読む

15時17分、パリ行き

上映日:

2018年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

2015年8月21日、アムステルダム発パリ行きの高速列車タリスが発車した。フランス国境内へ入ったのち、突如イスラム過激派の男が自動小銃を発砲。乗務員は乗務員室に逃げ込み、500名以上の乗客…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

てっきりこの3人がテロを起こす映画かと思ってたら全然違った😅 エンドロールで、これが実話だと知り(ジャケ写に赤字で実…

>>続きを読む

「私を平和の道具にしてください」 2015年8月21日、15時17分。アムステルダム発、パリ行きの高速鉄道タラスで起…

>>続きを読む

リプリー

上映日:

2000年08月05日

製作国・地域:

上映時間:

140分
3.6

あらすじ

1958年、ニューヨーク。貧乏青年・リプリーは、仕事で訪れたパーティで知りあった富豪から息子・ディッキーを連れ戻してほしいと頼まれる。さっそくナポリに飛び、身分を偽ってディッキーに近づいた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 リプリー、チェット・ベイカーを歌う 】 トム・リプリーが登場する映画は5本あって本作は99年アンソニー・ミンゲラ…

>>続きを読む

「太陽がいっぱい」が素晴らしかったのであんまり観ようとは思わず、いやそれではあかんやろと謎の使命感でスタート▶️ マ…

>>続きを読む

銀河鉄道の父

上映日:

2023年05月05日

製作国・地域:

上映時間:

128分

配給:

3.7

あらすじ

宮沢賢治の父・宮沢政次郎。父の代から富裕な質屋であり、長男である賢治は、本来なら家を継ぐ立場だが、賢治は適当な理由をつけてはそれを拒む。学校卒業後は、農業や人造宝石、宗教と我が道を行く賢治…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 成島出、原作 門井慶喜。宮沢賢治の父の目線から家族と家族愛を描いたもの。主題歌 いきものがたり「STAR」。…

>>続きを読む

☆役所広司、特殊メークが過ごすぎて 冒頭にでてくる男性乗客、どこかで見た顔と思いながらも誰とは判断つかず。 さすが新生…

>>続きを読む

理想郷

上映日:

2023年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

フランス人夫婦アントワーヌとオルガはスローライフに夢を抱き、緑豊かな山岳地帯スペイン・ガリシア地方の小さな村に移住する。 しかし、地元で生まれ育った村人たちは慢性的な貧困問題を抱えており、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスからスペインのガリシア地方に移住してきた元教師のアントワーヌと妻オルガ。畑を耕し野菜を育てる傍ら、村を活性化さ…

>>続きを読む

ちょ待って!他の方のレビューで実話ベースと知りました! まじか・・・😱 先日視聴した「胸騒ぎ」(2022)に続き、胸…

>>続きを読む

セールス・ガールの考現学/セールス・ガール

上映日:

2023年04月28日

製作国・地域:

上映時間:

123分
3.7

あらすじ

モンゴル・ウランバートルで家族と暮らし、大学で原子工学を学ぶサロールは、代わり映えのない毎日を送っていたが、ひょんなことから、大人のオモチャが所狭しと並ぶ、ビルの半地下にある怪しげなアダル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

親に言われるがまま、原子力工学科に進んだ女子大生が、本当に自分がやりたいことを見つける話。 多分初めてのモンゴル映画。…

>>続きを読む

初モンゴル映画。モンゴルを見ることができて、楽しかった。ロシアと隣接しているんだね。 お酒飲んじゃってたので途中寝てし…

>>続きを読む

パープル・ハート

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.7

あらすじ

苦境の中でシンガーソングライターを夢見るキャシー (ソフィア・カーソン) と、悩みを抱えた海兵隊員のルーク (ニコラス・ガリツィン) は、何もかもが正反対。でも軍からの給付金のためだけに、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんとも展開に無理がありすぎるファンタジーなラブストーリー。いったい自分は何を見せつけられてるのか、とにかくなんじゃこ…

>>続きを読む

グリーンカード系とでも言うのか、それよりひと捻りある設定。 日本は国民皆保険でよかった!!と一瞬思ったけど、、移民問題…

>>続きを読む

20歳のソウル

上映日:

2022年05月27日

製作国・地域:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

浅野大義(神尾楓珠)は市立船橋高校吹奏楽部に所属する男の子。担当はトロンボーン。活発で優しく、そして真っすぐな大義は、いつも周囲を明るく照らし、そして大義自身も部員たちに支えられ、青春を謳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

身近な知り合いが市船の吹奏楽部出身で 浅野大義くんとほぼニアリーな世代... そして、息子も吹奏楽部... おおまかな…

>>続きを読む

Kahoさんとの同時鑑賞🌟 実話ベースのストーリーは涙腺やられます😭 <あらすじ> 市立船橋高校吹奏楽部でトロンボー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『プレシャス』のリー・ダニエルズ監督作品。ピート・デクスターのベストセラー小説を映画化したクライム・サスペンス。『ハイ…

>>続きを読む

父親が経営する新聞社で新聞配達をするジャック。ある日、新聞記者の兄のウォードが死刑囚ヒラリーが冤罪かもしれないとという…

>>続きを読む

ゲットバック

上映日:

2012年11月10日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

銀行強盗の罪で服役していたウィルは、出所したその日に娘を誘拐される。誘拐犯の要求は、8年前の犯行後に消失した10億円を12時間以内に引き渡すこと。窮地に立たされたウィルは、犯人と娘の行方を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

囚われの娘を奪還せよ 腕利の銀行強盗ウィルは、反抗の途中仲間に金と共に置き去りにされてしまう 逮捕される直前ウィルは…

>>続きを読む

ニコラス・ケイジ主演のクライムアクションです。最近だと、ニコラス・ケイジといえばキワモノ感満載の役ばかりのイメージです…

>>続きを読む

イビルアイ

上映日:

2023年07月28日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

都会に住む 13 歳の少女ナラは、妹の奇妙な病気を治すため、家族とともに母の田舎であるラスアニマスという村を訪れた。田舎には年老いた祖母が一人で住んでいた。しかし、次第に不穏な空気が漂い始…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

病弱の妹・ルナとともに姉のナラは母方の故郷である田舎の村「ラスアニマス」へ療養のため預けられる。古い屋敷には祖母ホセフ…

>>続きを読む

アマプラで観させていただきました!ずっとこのポスターが気になってたんですよ! ちょっと、安っぽいCGもありましたが、…

>>続きを読む

コッホ先生と僕らの革命

上映日:

2012年09月15日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1874年、帝政ドイツにある名門校に若き英語教師コンラート・コッホが赴任。学園の封建的風土や生徒らの偏見・差別意識に直面した彼は、授業にサッカーを取り入れる。生徒らは夢中になり、フェアプレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドイツサッカーの"起源" ストーリー "ドイツ・サッカーの父"と呼ばれる実在の教師コンラート・コッホを主人公に、サ…

>>続きを読む

19世紀後半、イギリスに留学していたドイツ人コンラート・コッホは母国に英語教師として帰国し、英語教育の一貫として英国か…

>>続きを読む

マリア・ブラウンの結婚

上映日:

2012年12月15日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ファスビンダーの名を世界に轟かせた大ブレイク作にして究極の<女性映画>。第二次世界大戦の真っ只中、マリアは恋人のヘルマンと結婚式を挙げるが、ヘルマンはすぐに戦線に戻り行方不明になってしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ファスビンダーは最初に観た『13回の新月のある年』がかなり胸を打つものがあり、その後『ベロニカ・フォスのあこがれ』『第…

>>続きを読む

第二次世界大戦末期、ベルリンでマリア(ハンナ・シグラ)はヘルマン(クラウス・レーヴィッチェ)と結婚し、夫を戦場に送り出…

>>続きを読む

ルーキー・ハウス・ガール

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.4

あらすじ

19歳のキムは交通事故で母を亡くし、アルバイトで家計を支える日々を送っていた。そんななか、オーストリアの高級別荘で金持ち一家の家政婦として働くチャンスが舞い込む。戸惑いながらも家政婦の仕事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

19歳のキムはかつてスケートボードのチャンピオンとして将来を有望視されていたが、交通事故で母を亡くしてからは、働かない…

>>続きを読む

2011年の、イギリス・ドイツ・オーストリア合作映画。主演は『博士と彼女のセオリー』のフェリシティ・ジョーンズ。 …

>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女

上映日:

2023年12月01日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.2

あらすじ

ある日、日本は故郷を追われた惑星難民 X の受け入れを発表した。 人間の姿をそっくりコピーして日常に紛れ込んだ X がどこで暮らしているのか、誰も知らない。 X は誰なのか?彼らの目的は何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SFミステリー的なストーリーで、なかなか考えさせてくれる映画でした😄。 この映画は、貧乏記者の笹を中心に話が進みます…

>>続きを読む

冒頭の設定を字幕にして物語の前提を提示する手法。 それが「人を傷つけない宇宙人「X」 アメリカの発表で少なからずの数の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

母の姉、私から見て叔母さんになる人は、40歳と若くして亡くなった。 白血病だったのだが、私が小1ぐらいの時で、叔母さん…

>>続きを読む

済州島の小さな港町で海女をして生計を立てるケチュン(ユン・ヨジョン)は最愛の孫娘・ヘジ(キム・ゴウン)と二人で幸せに暮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主演スザンナ・ヨークの原作を映画化した、ロバート・アルトマン監督による"女性映画三部作"の第2作。 ロンドン在住の女…

>>続きを読む

児童文学作家のキャスリンは精神が病み始め夫とともに田舎の別荘で静養することになる やがて3年前に亡くなった恋人やもう一…

>>続きを読む

大好きだから

上映日:

2017年10月29日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

最愛の女性にプロポーズすると決めた日に、不慮の事故に遭ったイヒョン。昏睡状態から目覚めた彼は、記憶を全て失い、他人の肉体に乗り移れる不思議な能力を身につけていた。イヒョンは問題を抱える人々…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初は、ベっタベタな"君の名は"系かと思ったら…。意外と、今までに観たことのないパターンだったかも。その魅せ方(テヒョ…

>>続きを読む

2017年の韓国映画。『猟奇的な彼女』のチャ・テヒョンと、『優しい嘘』のキム・ユジョン共演によるコメディ作品。 チ…

>>続きを読む

ミモザの島に消えた母

上映日:

2016年07月23日

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.4

あらすじ

西仏「ミモザの島」の海に消えた美しき母。傷を抱えた息子。目を背ける妹。そして頑なに口を閉ざす父と祖母。家族に隠された禁断の秘密とはー 30年前、冬に咲く小さな花から通称「ミモザの島」と呼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

30年前に死亡した母親。その件については親族の間では語られず、今だにその謎が頭から離れない兄妹が母親の死の謎を追い求め…

>>続きを読む

3月8日は《国際女性デー》でした。 イタリアではこの日、男性が日ごろの感謝を込めて、母親や妻、同僚などにミモザの花を贈…

>>続きを読む