大好きな映画。
最初に見た時は、「こんな無秩序な映画があるなんて!」と衝撃的でした。
冒頭のわざとらしい記録映像、それを撮影してるぎこちない高校生3人、この流れが最高です。挑戦的でワクワクする。
1…
ブルーハーツ、パーランマウム最高〜〜!
・
DVDを借りてはじめて見た大学生の頃を思い出す。もう10年近く前になるから、忘れていることも多くて。
でも、そうだそうだ、こういう流れでソンちゃんがメン…
高校生がただ青春するだけ。
当時はガールズバンドが珍しくて女子高生がブルーハーツやるだけで面白かったのかもしれない。
2025年の感覚ではそれほど突飛なことではなくなってしまい、それがこの映画を楽し…
大泣き
ずっとキラキラしてて、ただ盛り上がってるだけのシーンでポロポロ涙が出てきた
尊いものを観た
ラストはずっと号泣
萌ちゃんと声ガサガサの先輩がなんかかっこよかった…
部室に貼ってあるポスタ…
え、めちゃくちゃよかった…
ブルーハーツが好きなら絶対に映画館で観るべき
高校生特有の気だるさ、過ぎていく時間、友達とのコミュニケーションを思い出させる
自分もこの文化祭の一員だったかと錯覚を覚え…
よかった〜
音楽と、そこここのステキさが切り取られてるみえてるものが、ステキでした。
ペ•ドゥナさんの一生懸命な表情にこころうたれる
ハラハラドキドキもあった
つなぎで歌った方、ギターの方は誰なんだ…
昔観た映画って、大人になってから観ると違うって言いますよね。
この映画の公開時に私はもう大人だったけど、改めて観てみるとやっぱり違うと感じるもので、前回観た時よりキラキラ度が段違いに増していた。
作…
© 「リンダ リンダ リンダ」パートナーズ