ずっと見たかった作品。
戦後80年企画でリバイバル上映。
カリーンとベッドで足くっつけて幸せそうなシーンが印象的だった。最後まで行かないでと言ってたカリーン、それでもジョーは戦争に行って両手足も目も…
過酷な状況の中でも死ぬことを許されない絶望、それを幻想と停滞で描いた反戦映画。
終戦80年でリバイバルされてたこちらを見に行ってみた。
まず本作は第一次世界大戦で大怪我を負った兵士が触覚以外の感覚を…
戦争により左右の手足を切断され、顔の半分は爆発で吹き飛ばされ
一つの肉塊となったの青年ジョー。
しかし彼には意識がある
大切な思い出もこれから自分のやりたいこともある。
それでも軍は彼を物言わぬ被験…
目・鼻・口・手足を失った人の生きる意味や延命させる軍の残酷さについて考えさせられる映画という印象を受けた。自分にはストーリーがあまり刺さらず、上映時間は112分とそこまで長くないが、いつ終わるのだろ…
>>続きを読む魂の反戦映画。何度目かの鑑賞。
恋人のカリーンと別れ、第一次世界大戦へと出征したジョーは、戦地で敵の砲弾を受ける。目、鼻、口、耳を失い、運びこまれた病院で壊死した両手両足を切断され、肉の塊となる。…
©ALEXIA TRUST COMPANY LTD.