大の大人が素面であんな馬鹿笑いできるもんなのかと辟易したが、後半の最悪空気が本当に最悪すぎてかなりの見所だった。
ジルベールも図々しくてキモい男すぎるが女子三人の性格が悪すぎる。それでいていつからか…
ウナギのところ、まじで映画館であんな爆笑起きるんだって感動した。
流れてる時間が本当にゆっくりで、初めは身体が慣れなかったけど、掴まれてからは本当に彼女たちと一緒にバカンスを過ごしているみたい。
…
ヌーヴェル・ヴァーグを代表する映画作家としても知られる、ジャック・ロジエ監督の長編第2作。これぞバカンス映画。というか、ひたすら3人の女性が海辺の近くの別荘でわちゃわちゃしているだけの映画。なのに本…
>>続きを読む何に対しても笑い転げてる女性3人に対して冒頭抱いたのは、これ見続けるのきついかもって印象だったけど、いつの間にか作品との境界が曖昧になっていって、気付いたら自分も一緒に面白がってたから不思議。
創作…
世界とは女の子たちの人生のことであり、そうではない性別の人はそれに参加するためにその尻尾をおいかけるしかない 男は、やっとその"不在"によって人生の渦に参入できる 引いていく潮のようにいつも間に合わ…
>>続きを読むヴァカンス映画の金字塔。ジャック・ロジエ監督の長編第2作目が4Kレストラ版でスクリーンに蘇った。いつまでも色褪せない映像は、日記のように夏の終わりの季節遅れのヴァカンスを映し出す。「みんなのヴァカン…
>>続きを読む© 1973 V.M. PRODUCTIONS / ANTINÉA