ミュート・ウィットネス デジタルリマスター版のネタバレレビュー・内容・結末

『ミュート・ウィットネス デジタルリマスター版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Xでリバイバル上映することをたまたま知り、衝動的に観に行きました。完全にこの映画の虜になった。

脚本がとてつもなく面白い。「声が出せない主人公が殺人の唯一の目撃者」この設定だけで絶対に面白いとわか…

>>続きを読む
割とベタにサスペンス効果の音楽使って昔のサスペンススリラーっぽくて良かったが、犯人かと思ったら仲間だった的なミスリードを繰り返されると流石に飽きてくる

前半の追いかけっこはギリギリかわしすぎてドキドキハラハラ
後半は姉さん&アンディのコミカルな視点が多くて楽しい
あんな特殊な電話があるんだ

誰よりも早く真相に気づいたわんこが無事じゃなかったのは悲…

>>続きを読む

エグくて直視できないようなのを想像していたけど、真っ当なエンタメ作品でした。
スリラー部分の緊張とコメディ部分の緩和が心地よかった。パルプフィクションみを感じる。お酒片手に何も考えずに観れるタイプの…

>>続きを読む
ちょっと分かりやすすぎる

ロシアでシリアルキラーもの映画を撮影.その日の撮影を終えて,米国人チームは引き上げますが,メイク担当のビリーさんは忘れ物を取りに戻ります.ところが手違いでスタジオに閉じ込められたビリーさん.人の気配…

>>続きを読む

発話障害を持つ映画制作のメークアップアーティストが事件を目撃する。

リバイバル上映された理由がよくわからないけど、楽しかった。

場面が変わるごとにミッションが変わっていく。
モスクワを舞台にアメ…

>>続きを読む

サスペンススリラーというあまり見ないジャンルだが、ピンときて衝動的に鑑賞に足を運んだ。
終始、表情で語る映画だなという印象が強かった。ヒロインだけでなく、他の演者も目や口元をよく動かして演技していた…

>>続きを読む

なにこれ?くっそ面白いからみんなマジで見た方が良い。

ジェットコースターのような90分だった。
冒頭、スマートな殺人シーン描写と思わせつつ、それは映画の撮影だった。
この映画の挨拶としては完璧!1…

>>続きを読む

殺人犯との緊迫あるスタジオ内鬼ごっこの前半と、敵組織の襲撃をかわしながらディスクを追う後半で雰囲気若干変わるけどそれ含めてとても面白い。とにかく展開が速いし全く飽きない。姉夫婦が地味にコメディリリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事